黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

7.29 民生児童委員さんによるあいさつ運動

毎週水曜日の朝は、民生児童委員さんによる「あいさつ運動」が展開されています。西門で、登校してくる黒田っ子に、温かい挨拶を交わしていただけました。日ごろから、黒田っ子の健全な成長に向けてご尽力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

7.22 民生児童委員さんによる朝のあいさつ運動

 よく晴れた朝です。今日は民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。黒田っ子一人一人に声をかけてくださいます。今日はマスクに仕掛けがありました。朝から笑顔が広がる登校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.15 さわやかなあいさつ

毎週水曜日は、民生児童委員さんによるあいさつ運動の朝です。幸い雨もやんで、一人一人の顔をみてのあいさつができました。学校職員も元気よく声をかけます。早朝からのあいさつ運動をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.08 民生児童委員さんによるあいさつ運動

雨の中、毎週水曜日、民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。傘をさしている子どもたち一人一人に声をかけていただき、子どもたちも元気にあいさつをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.03 読み聞かせボランティア その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアが始まりました。新型コロナ感染症対策のため、例年の行い方から変更し、1・2年生の各教室で行います。
本日は1年生の教室です。1年生たちは、ボランティアの読み聞かせに目をキラキラさせながら聞き入っていました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

7.01 民生児童委員さんによるあいさつ運動

民生児童委員さんによるあいさつ運動が始まりました。毎週水曜日に校門で子どもたちと声を交わしていただく予定です。今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 口座引落日
3/12 安全を確認する日
たまてばこさんによる読み聞かせ
3/15 スクールカウンセラー
3/16 黒田小サロン