最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

第1回 貴船小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内について 5/20

【第1回 貴船小学校 学校運営協議会の報告】
1 開催日時   令和4年5月13日(金)15:00〜
2 場  所   貴船小学校 校長室
3 公  開
4 傍聴人    0名
5 出席者   10名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
○学校教育目標及び学校経営方針について
・本校の教育目標「きらり!かがやけ きふねっ子」を目指し、「命を大切に命を輝かせて生きる」児童の育成を進めることを確認した。  
・今年度は特に、「キャリア教育」の推進に力を入れていくこと、教師の多忙化解消に努めることを確認した。
〇本年度の学校運営協議会について
・学校の教育活動を実際に見ていただき、学校評価などを踏まえて学校経営について建設的な話し合いをすることを確認した。話題となったことについての守秘義務について共通理解を図り、年間活動計画を確認した。
〇本年度の学校の現状について(学習・学校環境)
・4月の学習状況、5・6月の学習・行事予定について確認した。
・キャリア教育の進め方(愛知県作成の「航海ノート」の利用、児童向け生き方講演会の実施)について確認した。
・職員は、児童が学びやすい環境の中で、共に学び合い、確かな学力がつけられるよう、「授業部」「情報部」「環境部」の3部会で研究を深め、授業実践をしていることを確認した。
・環境整備では、児童と職員が協力して季節の花を植えていること、必要なところはすぐに修繕をして、校内の安全な教育環境を整えるようにしていることを確認した。
・コロナの感染状況や対策について話し合い、今後も基本的な対策をしっかり取って感染防止に努めていくことを確認した。

【第2回 貴船小学校 学校運営協議会の案内】
1 開催日時   令和4年6月16日(木)15:30〜
2 場  所   貴船小 校長室
3 公開・非公開 公開
4 傍聴人   定員2名
○傍聴を希望する場合は、6月9日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議  題
○現在の学校運営について(全般・学習・学校環境)
○活動の検討と反省
6 問い合わせ先 本校教頭

第1回学校運営協議会 5/13

画像1 画像1
令和4年度第1回目の学校運営協議会を実施しました。
今年度の学校経営方針や現在の学校の現状とうについて協議しました。
委員の方々から、多くの貴重なご意見をいただきました。今後の学校運営に生かしていきます。ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2021年度
3/2 6年生を送る会  油引き
2022年度
2/28 B日課  送る会練習
3/1 B日課  送る会練習
2023年度
2/26 事故けが0の日
2/27 B日課  送る会練習  委員会

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427