最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:138
総数:600222
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

第3回 丹陽南小学校学校運営協議会(H27.10.29)

 本日会議室で行われた、第3回 丹陽南小学校学校運営協議会の様子です。
 授業参観、給食の試食、学校の現状や学校行事等についての話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

丹陽町連区ウォーク大会2(H27.10.25)

 心地良い風を受けながら、気持ち良く歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丹陽町連区ウォーク大会1(H27.10.25)

 秋晴のもと、丹陽町連区ウォーク大会が開かれました。
 丹陽西小学校をスタートに丹陽西部のまちを散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつウイーク(H27.10.22)

 あいさつウイーク4日目。
 今日は、いちみんが登場し、笑顔であいさつ運動に参加してくれました。
 子どもたちもいつも以上に、笑顔いっぱいにあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丹陽町連区ウォーク大会参加のお願い

10月25日(日)9:00〜(集合8:30)丹陽ウォークが丹西小校区で行われます。
10月6日付で案内プリントを配布させていただきましたが、ご覧になっていただけたでしょうか?
丹陽西部には遠足で行ったことのある公園をはじめ、たくさんの見所があります。
秋の一日家族でゆっくり歩いてみませんか?
参加費は無料、完歩者には賞品があります。
多数のご参加お待ちしています。

申込書をなくしてしまった方は、学校にありますので申し出てください。

来週はあいさつウイークです。(H27.10.15)

来週はあいさつウイークです。
みんなであいさつの輪を広げましょう。
6年生は月・火と修学旅行ですが、どこでもあいさつはできます。
さわやかなあいさつの風をふかせてきてください。
残っているみなさんも6年生に負けないように頑張りましょう。
ご家庭でも、ひと声かけて送り出しをお願いします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 防災の日 安全を確認する日 集金日
3/14 中学校出前授業(6年)
3/15 卒業式予行
3/16 ほたる号

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。