最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:106
総数:602270
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

丹南ギャラリー (H25.9.19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域にお住まいで、丹陽公民館の“写真クラブ”で活動してみえるみなさんの写真が新しくなりました。
 中間放課に写真の入れ替えをしてくださったので、廊下を通りかかった子どもたちも写真に見入っていました。『丹南ギャラリー』をとおして、子どもたちは地域の方のいろいろな活動を知ることができます。また、地域の方には、学校へ足を運ぶことによって、学校や子どもの様子を知っていただくこともできます。
 今日は、最後になかよく記念撮影をすることができました。みんなとてもいい笑顔です。

9月「あいさつデー」 (H25.9.13)

画像1 画像1
 丹陽連区4小中学校が連携して、毎月「家庭の日」(第3日曜日)の翌日を『あいさつデー』とし、“あいさつ運動”に取り組んでいます。
 9月は、17日(火)です。あいさつの声を丹陽連区に広めましょう。

丹陽中学校区学校運営協議会 役員会 (H25.9.7)

 9月7日(土)の午後、丹陽中学校において『中学校区学校運営協議会 役員会』がありました。
 「学校教育部会」「家庭教育部会」「地域・連携部会」「調査広報部会」の4つの部会の活動報告、丹陽4小中学校の教育活動の報告をしました。この役員会は、年に3回開催され、今回は今年度2回目です。
 それぞれの部会の課題や今後の方向について、地域の各団体の代表の方から示唆・提言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 資源回収 一斉下校15:05
2/21 プラネタリウム学習会(4年) 平成26年度前期児童会役員選挙 12年下校15:05 3456年下校16:00
プラネタリウム学習会(4年) 平成26年度前期児童会役員選挙 12年下校15:05 3456年下校16:00
2/24 委員会 通学団会 123年下校15:05 456年下校16:00
委員会 通学団会 123年下校15:05 456年下校16:00
2/25 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
2/26 事故・けが0の日 特別日課 12年下校14:25 3456年下校15:10
事故・けが0の日 特別日課 12年下校14:25 3456年下校15:10
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。