最新更新日:2024/06/14
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

5月13日(月) 生徒集会「コミュニケーションの距離」(人権教育といじめ対策)

 中間テスト後は、校外学習や修学旅行といった楽しい行事がまっています。集団活動では、気の合う子、そうでない子と一緒になることも出てきます。誰と一緒になっても「ジレンマ」はありえますので、その時は「距離や間隔」を自分なりに考えてみることです。
 うまくいかない時は、一人で悩まず先生やまわりの大人に相談してください。よりよいコミュニケーションの取り方を自分なりに身につけ、お互いに居心地のよい学級にしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(金) たくさんの先生たちで見守っています

画像1 画像1
画像2 画像2
「人を傷つけることはしない。いけないことには、みんなで『正義のブレーキ!』をしっかりかけよう」
 「自分自身の心が傷つくようなことがあった時、困った時は一人で悩まずに、家族や友だち、学校の先生など信頼できる人、話しやすい人に相談しよう」

 1学期始業式での校長先生のお話です。
 困ったときは、気軽に先生に相談してみましょう。直接相談しにくいときには、生活ノートや生活アンケートのほか、相談箱やオンラインでの相談の申し込みもできます。(詳しくは、相談室だよりなどで紹介していきます)
 また、定期的に個人面談の時間を設定し、担任の先生が全員の生徒と面談できるようにしています。
 中部中学校には、60人近くの先生たちがいます。たくさんの先生たちでみなさんのことを見守っています。安心して学校生活を送ってください。

※写真は、入学式・1学期始業式での転任職員紹介発表の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

中小体・部活動地域移行

体験入学について

進路連絡

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226