最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:60
総数:600411
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.12.8 ふわふわことバトンリレーを終えて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、児童会が中心で行っていたふわふわ言葉をたくさん使おうというキャンペーンが終わりました。
始めは、優しい言葉を使うことに少しためらいがありましたが、使っていくうちに優しい気持ちになったり、うれしい気持ちになったりして自然とふわふわ言葉が増えて行きましたね!
掲示物の始めと終わりの写真を見て、あふれ出た優しさの数々を振り返ってみてください。

R2.12.4 人権週間(5年生)

画像1 画像1
今週は代表委員が考えたふわふわことばトンリレーを行いました。
ふわふわ言葉を使えたらふわふわことばのカードを廊下の模造紙に貼ってがんばりました。
今日はそれも踏まえて「言葉遣い」のミニ授業も行いました。
ボールを片付けるときにどんな言葉を使うといいかをみんなで考えましたね。
相手も自分も気持ちよく過ごすためには、話し方や話す内容を考えるといいことがわかりました。カードの色塗りは途中でしたが、持って帰ってもらいました。
お家でしっかり縫って、かざってくださいね。
みんなのお家でもふわふわ言葉がたくさんあふれるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。