最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:125
総数:598496
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H28.5.25 3年生ナスのヒモつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、交通安全教室の後、ナスが大きく育っていたため「ヒモつり」の作業を行いました。
 ヒモの結び方を教えてもらったり、実際にゲストティーチャーの方がやっている様子を見せてもらったりしました。
 大きく育つところを、今後も観察していきたいと思います。

H28.5.25 ミニトマトの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はミニトマトの苗を自分の鉢に植え替えました。前回よりさらに成長したミニトマトの苗を見て、「背丈は何センチぐらいなんだろう」「葉っぱが23枚あったよ」「蕾があったよ」と苗に興味津々でした。また自分の鉢に入ったことで「たくさんお水をあげるぞー」と張り切っていました。たくさん実りますように。

H28.5.9 サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、3時間目に実施予定だったサツマイモの苗植えを天気の関係で1時間目に行いました。

 一本一本植えて、収穫を楽しみにしている姿がありました。

H28.5.6 食育ゲストティーチャーさんの活動

 今朝、食育ゲストティーチャーさんが、サツマイモの苗を植える場を作りに来てくださいました。畑にトラクターをかけ、畝を作り、マルチをかけて準備万端です。月曜日には、全校で苗植えをします。また、4年生が植えたジャガイモの畝には、土を盛ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
3/8 丹陽中学校入学説明会
3/9 6年中学校出前授業

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。