最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:119
総数:602532
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

今日は『 みどりの日 』です (H26.5.4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は連休二日目、『 みどりの日 』です。「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことをねらいとされているこの日、丹陽南小の野菜畑を見てみました。
 1枚目の写真は、タマネギです。昨年11月末に、全校児童で苗を植えました。手前のタマネギは茎が倒れ始めています。収穫時期が近づいてきたようです。
 2枚目の写真は、3年生が育てているナスです。ビニルハウスの中で順調に育っています。
 3枚目は、5年生が育てているダイズです。鳥たちにいたずらされないように、黒いビニルのしかけに守られています。
 どの野菜も、地域にお住まいのゲストティーチャーのみなさんに教えていただきながら、子どもたちが成長の様子を観察し、育てています。丹陽南小の子どもたちは、こうして“豊かな心”をはぐくんでいます。

 次回のホームページの更新は、7日(水)です。子どもたちの元気な学校生活の様子ををお伝えします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 5時間授業 一斉下校15:05
7/1 5時間授業 一斉下校15:05
7/2 スクールカウンセラー訪問日(午前) 12年下校15:05 3456年下校16:00
7/3 水道局出張授業4年 一斉下校15:05
7/4 内科検診(5年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。