最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:49
総数:717096

12月6日 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日は人権デー、4日から10日までは人権週間とされています。これにちなんで今日は、人権集会を開きました。

 人権集会での校長講話の概要を紹介します。

 あなたは大切な人です。あなたの代わりはいません。だから、あなたは大切にされるべき資格を持っています。この資格のことを人権といいます。生まれた時から持っているもので、持っていない人はいません。そして、あなたが大切な人であることと同じように、あなたの周りの人もみな大切な人です。まず、あなたがあなた自身を大切にしてください。そして、それと同じように周りの人も大切にしてください。もし、困ったら近くにいる話しやすい大人に相談することも必要です。みんなが自分も周りも大切にして、楽しく過ごせる学校にしていきましょう。

12月2日 あいさつ運動with WOLFDOGS名古屋

画像1 画像1
画像2 画像2
 人権週間の一環として、あいさつ運動を前期・後期児童会が一緒になって行っています。今日は地元バレーボールチームのWOLFDOGS名古屋の皆さんも応援に駆けつけてくださいました。かわいいウルド君やとっても背が高いバレーボール選手を目の当たりにして、みんなとっても盛り上がっていました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式  1年生下校10:45

全児童配布文書

学校ガイド