やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

みんなの白岩 第41号

 学校だより「みんなの白岩」第41号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願いいたします。

今週の給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日(月) 麦ご飯 牛乳 ふりかけ 油揚げと大根のみそ汁 とりのヨーグルト焼き ゆかり漬け
2日(火)「一日早いひな祭りメニュー」ちらし寿司 牛乳 えのき茸のすまし汁 鯛のたつた揚げ のり和え いちご
3日(水) 麦ご飯 牛乳 なっとう けんちん汁 切り干し大根の炒め煮
 

せいわ園の皆様から

画像1 画像1
 本日、郡山せいわ園の皆様が来校され、卒業生へとコサージュをプレゼントしていただきました。
 今年度はコロナ対応等のため、交流が叶いませんでした。コロナが収束し、笑顔で交流できるようになる日を楽しみにしています。
 せいわ園の皆様、本当にありがとうございます。

水道の蛇口が新しくなりました

 昨日、本校の水道の蛇口をレバー式に交換しました。より安全に生活できるための措置です。
 今年度は、換気やうがい・手洗い・マスクが徹底されているため、かぜやインフルエンザなどの発症がありません。「凡事徹底」の大切さを感じています。引き続き、ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 学期末短縮(B5)
3/4 学期末短縮(B5)
3/5 校内美化活動
3/8 卒業式練習
3/9 卒業式予行 同窓会入会式(6年)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310