やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

ウサギの転入生!

画像1 画像1
4月6日。午後1時頃に玄関のプランターの所に今年もウサギが出たり入ったりしていました。犬やネコに食べられそうなので、とりあえずゲージに入れました。ウサギにこころあたりのかたは学校までお知らせください。しばらく預かっております。

4月10日が授業参観になります。

画像1 画像1
観察池のメダカも元気に泳ぎ、花壇の葉ボタンももっこりしてきました。4月6日は入学式、そして金曜日の4月10日の午後が授業参観・PTA総会になります。ご協力よろしくお願いいたします。なお、下校後、図書室で児童を学級懇談後まで預かっています。

メダカが元気に泳いでいます。

画像1 画像1
観察池の蓮の葉ものびてきて池のメダカやマツムシも元気に泳いでいます。校庭で元気に自転車乗りをしている子もいます。まだまだ広い校庭です。天気の日は学校の校庭で元気に遊んでほしいと思います。1年生のチューリップも咲きました。

紅梅が咲きました。

画像1 画像1
校舎西側の紅梅が咲きました。梅の香があたりにただよい、ウグイスがときどき啼いています。春になった白岩小学校です。4月6日の入学式が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 13:15下校
3/3 13:15下校
3/4 全校集会
3/7 卒業式練習・書写教室
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310