やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

図書委員 張り切ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書委員会が張りきっています。何がそう思わせるのか…。
まず、カウンター周りの整理整頓に気を使っている。
そして、誰よりも早く図書館に来てカウンター当番をする。
さらに、けがをして動けない友達のオーダーを聞いて代わりに図書の返却、借り出し代行サービスを行っている。
加えて、昼休みはかるた大会を行い、次の特設コーナーも考えている。
友達に本を借りるよう呼びかけ、自分もたくさん借りている。
 次の特設コーナーは「節分」だそうです。写真は、コーナーを飾る鬼の面を作っているところです。
 図書委員会、GOOD JOB!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 校内なわとび記録会(中)
2/6 校内なわとび記録会(低)
2/7 保護者対象入学説明会
2/8 学力検査(国語、算数)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310