やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

復興応援ソングのその後

 先日、地図の学習と武蔵野音楽大学の卒業生との交流学習を行いました。
 その時、復興応援ソングの「みどりのふくしま」を練習している風景をテレビ局が録画していきました。3月26日にビッグパレットで行われる、テレビ局の復興を応援する祭りで、少し流れるそうです。また、その祭りの生中継も行われるので、その番組の中でも少し放送される予定です。見てみたいですね。
・入場料は300円
・当日会場では、12時半ころにステージイベントの中で少映ります。
・テレビでは、生中継の番組の11時10分ころに放送されるようです。
詳しくは、チラシを子供たちに配りました。
感動的な歌声でした。声は放送されないようですが、表情に十分あらわれていると思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 教室移動
3/28 離任式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310