やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

東日本大震災の日に思ったこと 1.2年

 本校では、3月11日の宿題に、 東日本大震災の日に思ったこと 地震について考えていること  将来の夢  おうちの人と話したこと などを短い作文に書いてくることに取り組みました。いくつか紹介します。

1年男子
僕の将来の夢は、消防士です。火事や人の命を助けるために働く人になりたいと思います。

1年女子
私は、パン屋さんになりたいです。なぜかというと、お料理が好きだからです。楽しいし、人の助けになるからです。家の人に、本屋さんやお花屋さん、ペット屋さんもあるよと言われましたが、私は、やっぱりパン屋さんがいいです。

2年女子
私は、みんなを助ける人になりたいです。どうしてかというと、みんなの命や家族を守りたいからです。家族がいなくなったらさびしいだろうと思うからです。私は、今も、誰かを助けてあげられたらいいなと思います。私は絶対そんな大人になります。

2年男子
僕の将来の夢は、警察官です。わけは、鉄砲をもってかっこいいからです。悪い人がいたらすぐに捕まえる警察官になりたいです。そして、給料をためて、お母さんにダイヤモンドを買ってあげたいです。喜んでほしいです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 教室移動
3/28 離任式
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310