最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:76
総数:770545
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

5月28日(土) 素敵な話の聞き方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年では、ピア・サポートで「素敵な話の聞き方」の学習をしました。
 昨年度までの内容よりもレベルアップして、相手がより話したくなる聞き方について考え、その練習をしました。
 普段の学習の話し合い活動や、友達との関わりの中で活用していきましょう。

5月28日(土) どんな気持ち?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学年では、ピア・サポート授業で自分や人の気持ちについて考えました。
同じことがあっても、人によって感じ方が違うことに気づきました。今回の学びを、これからの友達との関わりに活用していきましょう。

5月28日(土) ピア・サポート(聞くこと)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ピア・サポートの授業を行いました。
 低学年では、「ききじょうずになろう」という目標を設定し、聞き手が、相手の目を見る、うなずく、相槌をうつなどをしたときとそうでない時の違いについて考えました。
 その後、話す側と聞く側に分かれて、「ききじょうず」になるための練習をしました。

子ども・若者総合相談窓口について

画像1 画像1 画像2 画像2
一宮市青少年センターでは、子ども・若者総合相談窓口が開設されています。

お悩みのことがありましたらご利用ください。

5月2日(月) いじめのサイン発見シート

画像1 画像1
 文部科学省より、「いじめのサイン発見シート」が配付されました。後日、お子さんを通じてご家庭に配布させていただきます。
 お子さんの小さな変化や気になることがございましたら、学校にご相談ください。

 ここをクリック→いじめのサイン発見シート
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★