最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:54
総数:766979
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

12月17日 もっとたくさん聞こう!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピア・サポート学習を1年生でも行っています。
 「ピア」は「仲間」、「サポート」は「支援」という意味で、「ピア・サポート」とは「仲間が相互に支え合い、課題解決する活動」のことで、「安心・つながり・絆を生み出し、思いやりある学校風土を創造する」ものです。
 1年生は先日、「相手の話をもっとたくさん聞こう」というめあてのもと、以前学習した話の聞き方のポイント「うなずきながら」「最後まで聞く」などに付け加え、新たに「あいづちをうつ」「質問をする」ことを意識して友達の話を聞きました。
 話を聞くことが上手になり、話す子も気持ちよく話すことが出来ました。

12月9日 「ピアサポート」の授業

昨年度に引き続き、全校で「ピアサポート」の授業を行っています。
「ピアサポート」とは、「仲間で支え合うこと・助け合うこと」です。子どもたち同士でお互いに大切にし合ったり、困った時に助け合ったりできる力を育てるために、大切な学びの時間になっています。
「相手の話をよく聞くこと」「自分の気持ちを相手に分かりやすく伝えること」で、自分たちで問題解決ができたり、良い人間関係を築くことができたりします。北方っ子の子どもたち全員が、安心して過ごせる学校でいられるよう、「ピアサポート」の授業を通して、友達との関わり方を学んでいます。
これからも継続して、続けていきます。
(写真は5年生の授業の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 人権教室に参加しました(1〜3年)

今日は人権擁護委員の方に来ていただき、「人権教室」が開かれました。1〜3年生と4〜6年生に分かれてお話を聞いたり、DVDを観て考えたりしました。
人は一人で生きているのではなく、多くの人と一緒に生きています。自分のことばかりではなく、相手の気持ちを考えること、「思いやり」の気持ちが大切です。
人が生まれながらに持っている大事な権利のことを「人権」と言います。「思いやり」の気持ちを持って周りのことを大切にしながら生きること=「人権」を尊重することで、自分のことも周りのことも幸せにできます。
今、こうして隣に座っている友達、そばにいる先生、家族、地域の方々。もっと広く目を向けると、これから出会う人たちもたくさんいることでしょう。
お互いに違いを認め合い、認め合って、仲良くできるといいですね。
そんな気持ちを、今回の人権教室から育ててもらえたらと思います。

人権擁護委員の皆様、北方小学校の子どもたちのために教室を開いてくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 人権教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
人権教室では、人権について学びました。講師の方のお話や人権に関するDVDの鑑賞から相手の気持ちを考え、人と人が支え合って生活する大切さを考えました。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/24 修了式 次年度前期児童会役員任命式
3/26 ほたる号来校

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552