暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

4月22日 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会委員長、室長、代議員、学級書記の皆さんの任命と、選手権大会ソフトボール、市民大会ソフトテニス、卓球の表彰伝達が行われました。
 校長先生からのお話です。
 委員会や係の任命を行いました。この仕事は、将来社会に出て必要な人になる訓練です。学級・学年・学校で様々な係を行い失敗をします。そしてその失敗を基に成長をするのです。係をがんばることが、将来につながっているのですね。
 先ほど、3年生の室長さんが「集団行動」で培われる力について話していました。さすがは3年生だと思いました。皆さんは日体大の集団行動を見たことがありますか。たくさんの行列が前進でクロスしたり、後ろ向きに歩いたりするものです。オリンピックの開会式でも行われるような話も聞きました。あの集団行動はなぜ成功するのでしょうか。監督の先生は、個人のパフォーマンスではなく、個々が周りを信頼しているからできるのだと話されています。自分がこう動けば相手もこう動いてくれると信じているから成功するのです。
 集団生活も信頼があって成り立っています。たとえ失敗しても、次はできるという信頼をお互いに持つことが大切です。選手権大会も同じです。仲間を信頼して、今できることを最大に発揮してください。今日よりも明日、明日よりも明後日へとお互いに伸びていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

保護者向け配布文書

3年学年通信

図書館だより

大会組合せ

学校運営協議会報告と次回案内

お知らせ