最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:21
総数:826770
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

集中して取り組んでいました 5月23日

 廊下掃除の2年生は、それぞれ役割を分担して上手に取りくめるようになってきました。廊下はいつもきれいです。1年生には、外階段を担当してもらっています。今日は5年生のお兄さんにお手伝いに入ってもらいました。お兄さんのリードでたくさんの砂を掃き集めることができましたね。みんな、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動が始まりました 5月20日

 今日から、浅井4校あいさつ運動が始まりました。
 朝、中学生のみなさんが門で元気なあいさつをして、浅井北っ子を迎えてくれました。
 児童集会では、校長先生からのお話の後、代表委員会のみなさんがどんなあいさつをするとよいか、ポイントを教えてくれました。
 毎日、明るく元気で気持ちのよいあいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆっくり体を休めましょう 5月11日

画像1 画像1
 連休が終わり、今週はじめの登校では、少し元気のない様子の人も見られましたが、登校を重ねる中で、いつもの調子を取り戻したようでした。朝、みんなの元気な挨拶が飛び交うと、5月の風のようなさわやかな気持ちになります。挨拶はしてもされてもいい気持ちだね。このお休みで体をゆっくり休め、来週も元気に登校してください。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 プール清掃
一日観察日
6/6 学校公開日〜8日
5年スマホ・ケータイ教室
一宮市防犯の日
6/7 給食試食会
救急救命法講習会
6年琴練習
6/8 引き渡し訓練
6年琴発表
一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆