最新更新日:2024/06/26
本日:count up113
昨日:283
総数:829621
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月18日(水) 第1回学校運営協議会の報告と第2回の案内

画像1 画像1
本日、第1回学校運営協議会を開催しましたので、保護者や地域のみなさまにご報告いたします。委員のみなさまにはお忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。

協議会の中でいただいたご意見を学校運営に生かしていきたいと思います。1年間よろしくお願いいたします。


【令和4年度 第1回 大和東小学校 学校運営協議会の報告】
1 開催日時
  令和4年5月18日(水)14:00〜15:00
2 場 所  大和東小学校 校長室
3 公開・非公開の別  公開
4 傍聴人  0名
5 出席者  10名
6 議題と審議内容
○令和4年度学校運営協議会の構成メンバーについて
〇学校運営協議会の目的と活動内容について
○令和4年度の学校教育目標、経営方針、重点目標について
〇令和4年度の感染症対策「学校生活において配慮すべきこと」について
〇令和4年度の年間行事計画について
以上の議題について承認されました。

また、以下の内容などについて話し合われました。
○コロナ禍の学校公開について
○現在の学校の様子について
〇野外教育活動について
○水泳指導について

【令和4年度 第2回 大和東小学校 学校運営協議会の開催案内】
1 開催日時
  令和4年7月4日(月)14時00分から
2 場 所  大和東小学校 校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員 3名
(傍聴を希望する場合は6月23日(木)までに学校にて事前の受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
○1学期の教育活動報告について
○2学期の教育活動計画について
○その他
6 問合せ先 本校教頭

5月15日(月) あすは大和町連区「あいさつの日」です!

大和町連区では、毎月「家庭の日(第3日曜日)」の翌日を「あいさつの日」として、保護者、地域の方とともに「あいさつ運動」に取り組んでいます。

学校では「あ」明るく、「い」いつも、「さ」あいてよりも先に、「つ」つづけるをスローガンにあいさつする」ことの大切さについて指導をしています。今後も、あいさつについては、地域全体で進めていきたいと考えていますので、ご理解ご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801