ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

1月25日(金)の給食

画像1 画像1
「ポークカレーライス 牛乳 花野菜サラダ ブルーベリーゼリー」
  放射性物質:不検出

1月24日(木)の給食

画像1 画像1
「沢煮うどん 牛乳 キャベツもち ぽんかん」
  放射性物質:不検出

1月23日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 野菜ふりかけ 牛乳 大豆の磯煮 ハムカツ 小松菜とモヤシのおひたし」
  放射性物質:不検出

1月22日(火)の給食

画像1 画像1
「クリームボックスパン 牛乳 ひき肉団子のスープ フレンチサラダ いちご」
 今日は,郡山名物のクリームボックスが出ました。甘いミルククリームたっぷりのクリームボックスを,みんなでおいしくいただきました。
 放射性物質:不検出

1月21日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 タッチョリム(鶏肉の煮物) ナムル トック入りわかめスープ」
  放射性物質:不検出

1月18日(金)の給食

画像1 画像1
「あさか舞100%ごはん 牛乳 サバのカレー焼き ほうれん草のごまあえ しみ豆腐のみそ汁」  放射性物質:不検出

1月17日(木)の給食

画像1 画像1
「きな粉揚げパン 牛乳 ポトフ フルーツヨーグルトあえ」
  放射性物質:不検出

1月16日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 エビシューマイ すき昆布の香味あえ」
  放射性物質:不検出

1月15日(火)の給食

画像1 画像1
「黒糖パン コロッケ 牛乳 ホワイトシチュー 野菜サラダ りんご」
  放射性物質:不検出

1月11日(金)の給食

画像1 画像1
「菜めし 牛乳 厚焼き卵 いか人参 白玉ぞうに」
  放射性物質:不検出

1月10日(木)の給食

画像1 画像1
「みそタンメン 牛乳 春巻 もやしのラー油あえ みかん」
  放射性物質:不検出

1月9日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん ふりかけ 牛乳 生揚げの肉みそ煮 ごま酢あえ いちご」
 3学期最初の給食でした。また、おいしい桃見台小学校の給食を食べることができてとても嬉しく思います。寒さがまだまだ続きますが、給食をしっかり食べて、元気いっぱい毎日を過ごしていきたいと思います。     放射性物質:不検出

12月20日(木)の給食

画像1 画像1
「ビーンズカレーライス 牛乳 フレンチサラダ ミニトマト ショートケーキ(クリスマス献立)」
 2学期最後の給食でした。子どもたちに人気のカレーライス、そして今日はケーキまでつきました。とてもおいしく、嬉しくいただきました。暑い日も寒い日もおいしい給食を作ってくださいました調理員の皆様、2学期間本当にありがとうございました。3学期の給食も楽しみです!  放射性物質:不検出

12月19日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 さばのみそ煮 小松菜のごまあえ 重(じゅう) (食育の日献立)」  放射性物質:不検出

12月18日(火)の給食

画像1 画像1
「クロワッサン 牛乳 シーフードチャウダー こまつなのサラダ りんご」
  放射性物質:不検出

12月17日(月)の給食

画像1 画像1
「カレーピラフ 牛乳 えびカツ タルタルソース ブロッコリーとカリフラワーのサラダ コンソメスープ」  放射性物質:不検出

12月14日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 納豆 つみれのみそ汁 おひたし メンチカツ」
  放射性物質:不検出

12月13日(木)の給食

画像1 画像1
「ドライフルーツパン 牛乳 たらのチーズマヨネーズ焼 フレンチサラダ 野菜スープ」  放射性物質:不検出

12月12日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 家常(ジャジャン)豆腐 蒸しぎょうざ すき昆布の香味あえ」
  放射性物質:不検出

12月11日(火)の給食

画像1 画像1
「バンズパン 牛乳 ハンバーグ(ドミグラス) コールスローサラダ 洋風かき卵汁」
  放射性物質:不検出
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 全校朝の会
1/29 学力テスト(全)
1/31 新入生保護者説明会
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318