ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

6月9日(木)の給食

「ドッグパン 牛乳 ボイルドウインナー コールスローサラダ
うずら卵スープ」
放射性物質:不検出

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
 「グリンピースごはん 牛乳 
 鶏肉のレモンじょうゆかけ こまつなのごまあえ
 豆腐とわかめのみそ汁」
              放射性物質:不検出

6月の給食スタート

 6月も、おいしい給食を食べています。
 6月2日(木)「沢煮うどん・牛乳・みそかんぷら・切り干し大根の香味あえ・かみかみコンブ」放射性物質:不検出
 6月3日(金)「麦ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・五目煮豆・えのき茸のみそ汁」放射性物質:不検出
 6月7日(月)「黒砂糖パン・牛乳・じゃがいもミートグラタン・コーンサラダ・野菜スープ」放射性物質:不検出
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月の給食から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の給食も毎回放射性物質の値を測定し、不検出を確認して子どもたちに提供しました。子どもたちに好評だった献立を紹介します。「5/11(水) むぎごはん・牛乳・若竹煮・野菜のみそマヨネーズあえ・かつお手づくりふりかけ」、「5/23(月) ひじきご飯・牛乳・ささかまと野菜のごまあえ・さつま汁」、「5/26(木) ピザトースト・牛乳・コンソメスープ・フルーツヨーグルトあえ」

4月に好評だった給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桃見台小学校の給食は、毎日、放射性物質の値を測定し、不検出を確認して子どもたちに提供しています。4月の給食は、すべて不検出で、安全なおいしい給食を食べました。子どもたちは、できたてのおいしい給食が大好きです。苦手なものもがんばって食べようとする姿が見られ、そして、みんなで食べることでいつの間にか「おいしいね。」の笑顔になっていることもあります。4月の給食から、好評だった献立を紹介します。「4/11(月)ポークカレーライス・コーンサラダ・牛乳・ヨーグルト」・・1年生初めての給食でした。「4/21(木)食パン・チョコ&ピーナッツ・クラムチャダー・キャベツサラダ・牛乳・いちご」 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 なわとび記録会2年 委員会活動
2/3 豆まき集会(業間)
2/6 なわとび記録会3年 代表委(ありがとう6年生)
2/7 なわとび記録会4年
2/8 なわとび記録会5年
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318