ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

1月15日(木)の給食     牛乳の話

画像1 画像1
     今日の献立
 
 ツイストパン  牛乳  鶏肉のカレー煮
 ほうれん草のサラダ  コンソメスープ                              

きのうの給食の残りはほとんどありませんでした。
みなさんが残さず食べてくれてうれしいです。
ただし、牛乳の残りがあったのが残念でした。
寒くなると、冷たい牛乳が飲みにくいかもしれませんね。
ひといきに、ぐ〜っと飲むとお腹が痛くなることがあります。
牛乳は食事の間に、少しずつ口の中に入れて飲むとよいですよ。
そのためには、「いただきます」をしたら、すぐ牛乳パックに
ストローをさして、いつでも牛乳が飲める準備をするといいと
思います。
給食には毎日牛乳がでます。
どうしてか、知っていますか?
そう、牛乳には、じょうぶな骨や歯をつくる「カルシウム」と
いう栄養素がたくさん入っているからです。
牛乳を飲むようにしましょう。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 学力テスト(全)
1/30 新入学保護者説明会
2/2 なわとび記録会1年 代表委員会(ありがとう6年生)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318