ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

5月15日の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
     今日の献立
  
  山菜うどん 牛乳 みそかんぷら
  青菜のりあえ ココアゼリー                                        
 今日は山菜うどんです。
 今、山にはわらびやぜんまい、破竹などの山菜がたくさん
でています。山菜が旬の時期です。
 今日の山菜は、福島県以外でとれたものです。
 それから、お皿の上のじゃがいもの料理は「みそかんぷら」
といいます。
 みなさんは、おうちで「みそかんぷら」を食べたことがあり
ますか?
 「みそかんぷら」は、福島県の郷土料理です。
 じゃがいもを収穫する時、ころころと小さないももいっしょ
にとれます。
 小さないもは、お店で売ることはできません。
 でも、すてるのはもったいないので、おやつの時などに大切
に食べてきたのです。 
 「かんぷら」とは、福島県の方言で、じゃがいものことです。
 オランダ語でじゃがいものことをアールダップルといいます。
 アールダップルが、あっぷら、かんぷらと変化したのではな
いかと言われています。
 昔から伝わる福島県の味を味わってください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 交通安全教室
5/21 内科検診(上) 知能検査(2・4・6年)
5/22 6年移動教室
5/23 6年移動教室 わくわく湖南・桃小ボラ(123年)予定 弁当の日
5/26 視力再検査(2年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318