ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

2月24日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
     今日の献立
 
 麦ごはん 牛乳 揚げワンタンの肉みそかけ
 キャベツとにらのおひたし わかめ汁    
               
 桃小では「食器を持って食べる」「はしを正しく使う」
 「交互食べができる」ことをを目指しています。
 できた人には、給食満点カードにご褒美シールを貼って
います。
 「交互食べ」ができると、ごはんをおいしく残さず食べる
ことができます。
 今日のおかず、“揚げワンタンのにくみそかけ”も、“キャ
ベツとにらのおひたし”もごはんとの相性がバッチリです。
 一緒に口の中でかむと、とてもおいしいですよ。
 「交互食べ」を行うためには、「食器を持って食べる」こ
とと「はしを正しく使うこと」が必要です。
 「食器を持って食べる」の食器は、ごはんのお椀と汁椀の
ことです。 
 お皿のおかずをうまくつまむために、正しいはしの使い方
ができるとよいのです。
 姿勢もよくなります。
 「食器をもって食べる」「はしを正しく使う」「交互食べが
できる」ことができるようにしましょう。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 大掃除  第3回PTA理事会
3/5 学年末事務整理(水曜時程)
3/6 学年末事務整理
3/7 学年末事務整理
3/10 卒業式練習  学年末事務整理
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318