ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

6月5日(水)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
 
       今日の献立  
  麦ごはん 牛乳  ししゃもの磯辺フリッター
  小松菜とキャベツのごまあえ じゃがいものみそ汁 するめ
                                                                                     
 6月になりました。
 6月の目標は、「よくかんでたべよう」です。
 よくかむとよいことのあたまの文字をつなげた「ひみこのはがいーぜ」
ということばがあります。
 ひみこは、大昔の日本の人です。
 むかしは、料理のしかたが発達していなかったので、かたい
食べ物を食べていました。
 かたいものを食べていたおかげで、むかしの人のあごがよく
発達していることがわかっています。
 「ひみこのはがいーぜ」で、よくかむとよいことをしりましょう。
ひは、ひまんのよぼう
みは、味覚の発達。よくかむと味がわかる。
こは、ひとばがはっっきりする。
のは、のうが、発達する。のうが活発になる。
はは、歯の病気のよぼう。
がは、かんの予防。
いは、いにやさしい。
ぜは、ぜんりょく投球。
 くわしくは、購買部前の掲示をみてください。
 みなさん、よくかんで食べるようにしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/9 桃見台地区球技大会
6/10 代表委員会
6/11 歯科保健指導(1・3・5年)
6/12 スポーツテスト(1・6年)
6/13 スポーツテスト(2・4年)
6/14 職員会議 スポーツテスト(3・5年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318