ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

2月15日(金)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
        今日の献立
 
 さかなでんぷ丼 牛乳 キャベツとにらのおひたし
 麩とだいこんのみそ汁 みかんゼリー

                      
☆給食クイズをおこないます。
第1問  みそ汁にはいっている「ふ」をつくる材料はなん
    でしょうか?
    A お米     B 小麦粉   C じゃがいも
答え  正解は、Bの小麦粉でした。
小麦粉に、塩を混ぜ、よくこねます。
 最初、ねばねばしていますが、だんだんグミのようにはずむ
感じになってきます。
 これを水にいれて、よぶんな粉を落とすと、小麦粉のたんぱ
く質だけが残ります。
 これが「麩」のもとになるのです。
第2問 「さかなでんぷどん」は、「ツナ」を使って作ります。
     「ツナ Tunas」は、あるさかなの名前の英語です。
     では、ツナは日本語で、なんというでしょうか?
    A たい    B さけ    C まぐろ
答え 正解は、Cのまぐろでした。
 ツナ缶には、「びんながまぐろ」という名前のまぐろがよく
使われています。 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 授業参観
2/22 ありがとう6年生
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318