最新更新日:2024/06/10
本日:count up95
昨日:175
総数:806062
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で1つの花と言う国語の学習で「1つの花」というお話を学習しています。昔の言葉は、少し意味の難しい言葉もあるので、国語辞典で、意味を確認しながら、学習を進めています。戦時中は食べ物が少なく、我が子にお腹いっぱい食べさせることのできない親の気持ちを話し合いました。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日〜7日は水道週間です。犬山浄水場で、「あいちの水」をいただきました。なぜ、水道の水をおいしく飲むことができるのか、調べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式 14:50一斉下校
10/10 スポーツの日
10/11 後期始業式 14:50一斉下校
10/13 おはなし会 委員会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288