最新更新日:2024/06/22
本日:count up74
昨日:123
総数:809793
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

修学旅行 帰校式

画像1 画像1
 全員元気に帰校式です。お疲れ様でした。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今から清水坂を出ます。

6年生修学旅行

画像1 画像1
1、2組おみやげタイムです。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 3.4組は清水坂でお土産を買っています。みんな目をキラキラさせて選んでいます。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 二条城の鴬張りの床について説明を受けています。

6年生修学旅行

画像1 画像1
 今から部屋長会です。1日おつかれさまでした。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
 東大寺でガイドさんから説明を受けています。今日は空いているので、ゆっくり見学ができています。
 

6年生修学旅行

画像1 画像1
 今日は柿の日らしいです。ある有名な句が詠まれたのが10月26日。
柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺

5年生野外プレイバック

画像1 画像1
5年生野外教室魚つかみ体験の様子です。

Re: 焼杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
> 焼杉体験です。
> 一枚ずつ杉の板を焼いています。
>

Re: 焼杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き杉の様子です。

Re: 焼杉体験

画像1 画像1
 作品ができあがりました。

魚つかみ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくいただきます。

焼杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
焼杉に絵付けを始めました。
みんなそれぞれデザインを工夫しています。

>

Re: 焼杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
>

魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみ体験。
楽しみながら、考えながら、学びながら。
命についてのお話も、施設の方から聞きました。
一人ひとり、一生懸命考えています。

沸騰してきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょっと焦った方がいいかも」
「片付けの時間がなくなっちゃう」

子どもたちから聞こえてきた言葉です。
時間を意識しながら、自分達で考えて行動しています。

美味しく炊けるかな。

野外学習始まります!

画像1 画像1
いい天気です。
5年生、野外学習行ってきます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288