最新更新日:2024/06/11
本日:count up293
昨日:304
総数:806564
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

3月31日 火曜日 西小の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<div dir="auto"></div>

5年生の皆さん元気ですか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で使うじゃがいもを植えました 。学校が始まったら、畑を見てくださいね。

百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生全員で百人一首大会をしています。 実行委員さんを中心に 準備を行いました。1枚でもたくさんとろうと、一生懸命です。

理科 ものの溶け方 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、中日本氷糖株式会社の方に、砂糖の溶け方や氷砂糖の種類についてお話を聞きました。梅シロップも試飲しました。

ペア読書

画像1 画像1
今日は3年生とペア読書をしています。楽しく一緒しています。

おはなし会

画像1 画像1
今朝は、おはなし会がありました。今日のお話は、さっちゃんのまほうの手です。みんなじっと聴いています。

立ち上がれ!マイライン

画像1 画像1
図工の時間にやわらかい針金を使って、立体作品を作っています。

ピースあいちにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争に関する展示物を見たり説明を聞いています。

ピースあいちです。

画像1 画像1
戦争を経験した方のお話を聞いています。

白川公園にて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。

音で模様を描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 

実験に夢中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり学習しています。

科学館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
様々なものに触れてます。

科学館に入館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
班別学習開始です。

小牧北です。

画像1 画像1
小牧北ICで高速道路に乗りました。バスレクが始まりました。

6年生

画像1 画像1
6年生1号車いよいよ遠足出発です。

楽しみにしていたお弁当タイムです

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

トヨタ博物館に着きました

画像1 画像1
世界で初めて作られた車やT型フォードの車を見学しています。

秋の遠足 出発式

画像1 画像1
天気にも恵まれ、元気に出発します。

自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。どの作品も力作で、みんな感心して聴いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

6学年通信

4学年通信

3学年通信

2学年通信

1学年通信

保健関係

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288