最新更新日:2024/06/01
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

ひだまり読み聞かせ 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティア「ひだまり」のみなさんによる読み聞かせを、屋内運動場で行っていただきました。
今年度最後の読み聞かせでしたが、全校児童が集まって大型スクリーンとピアノの生演奏で「にじいろのさかな しましまをたすける!」のお話を楽しんで聞きました。
ひだまりのみなさんがそれぞれの登場人物の個性を声色で表現され、大きく映し出される絵とピアノのBGMと相まって、臨場感あふれるすばらしい読み聞かせでした。
ありがとうございました。
ひだまりのみなさんには、1年間、毎月楽しい読み聞かせでお世話になりました。お忙しいところ、子どもたちのためにありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。

ひだまり読み聞かせ 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読み聞かせボランティア「ひだまり」のみなさんによる読み聞かせがありました。
今回は、全学級「にじいろのさかな」という絵本をスライドに映しながら読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、いつもと違って大きく映し出される絵本のいろいろな場面やきれいな絵を楽しみながら聞いていました。
ひだまりの皆さん、ありがとうございました。

ひだまり 人権読み聞かせ 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権週間の取り組みの一つとして、読み聞かせボランティアひだまりの皆さんによる読み聞かせがありました。ひだまりの皆さんと校長先生で配役をし、ピアノの生演奏付きで「もりのがっしょうだん」というお話を読んでいただきました。
1〜5年生はオンラインで視聴しましたが、6年生は屋内運動場で聞くことができ、読み聞かせの臨場感とすばらしい生演奏を味わい、お話の世界に引き込まれていました。
この読み聞かせを通して、人との関わり方について子どもたちが自身を振り返るよい機会になりました。ひだまりの皆さん、ありがとうございました。

ひだまり読み聞かせ 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちがみんな楽しみにしている読み聞かせがありました。
いつも、学年に合った本を選んで聞かせていただいているので、みんなお話の世界に引き込まれて聞いています。
ひだまりの皆さん、ありがとうございました!

読み聞かせ、ありがとうございました! 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読み聞かせボランティアひだまりの皆さんによる読み聞かせが、各教室で行われました。
静かに聞き入っているクラス、絵本の絵を楽しみながら聞いているクラス、読み手のお母さんと一緒に声を合わせて読んでいるクラスと、それぞれが本の世界に入り込んで、楽しいひとときを過ごしました。
ひだまりの皆さん、ありがとうございました。

ひだまり読み聞かせ 7/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読み聞かせボランティア「ひだまり」のみなさんによる読み聞かせがありました。
いつも、大型絵本や、紙芝居、世界のこどもたちの様子が分かる本、くすっと笑える絵本など、子どもたちが楽しめる本を選んで読んでいただいています。
今日も低学年から高学年まで、夢中になってお話の世界を楽しみました。

ひだまり読み聞かせ 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA読み聞かせボランティア「ひだまり」の皆さんによる読み聞かせを行っていただきました。今日は、今年度の第1回目。「ひだまり」の皆さんも子どもたちも、楽しみにしていました。
それぞれの学級では、子どもたちが楽しめるようにと選んでいただいたお話に、みんな真剣に聞き入っていました。
「ひだまり」は、新しいメンバーを迎えて、和気あいあいと活動しています。メンバー募集は通年で行っていますので、興味のある方は学校までぜひご連絡ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度
3/26 事故けが0の日
3/30 交通事故0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427