最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:288
総数:828503
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月5日(木) ピア・サポート

画像1 画像1 画像2 画像2
「ピア・サポート」とは、仲間や友達と仲良くする、助け合うことです。
今日は、「お願いの仕方を知ろう」というめあてで活動を行いました。上手なお願いの仕方を知り、練習をしました。気持ちの良いお願いの仕方をふだんの生活に生かしていきたいですね。

12月2日(月)人権週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日(水)〜10日(火)は人権週間です。「考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心」と人権について考える期間です。
 今日は校長先生から、人権週間についてのお話を聞きました。そして絵本「オレンジいろのペンギン」を紹介してもらいました。
 オレンジ色に生まれたペンギン。「オレンジ色だってペンギンはペンギン!他の子たちとかわりはない」と大切に育てられたペンギンは…。
 それぞれの違いを認めたり、相手の気持ちを考えたりできるようこの機会に考えてみましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式10:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801