最新更新日:2024/06/16
本日:count up101
昨日:142
総数:827277
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月15日(木)季節を感じる心

本日から学校公開が始まりました。保護者の方を迎える教室の後ろの黒板のメッセージ。この時期は季節に絡めた話題も多いようです。読書の秋とかスポーツの秋とか話題にしやすいこともありますが、秋は気持ちの上でも何となく前向きになれる時期だからではないかと思います。くっきりと晴れた空であったり、さわやかな風であったり、景色の中で赤黄色系の色が目立ったり。季節が心を励ましてくれる気がします。自分の行動はより積極的に、他の人には温かく。季節にも後押しされて子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水)明日から学校公開授業

1年も折り返しを過ぎて各学級ではいろいろと課題も出てきています。一番多いのは学級内での子どもたち同士のトラブル。お互いに慣れてきたのでついつい言葉のぶつけ合いから喧嘩になってしまう。そんな子どもたちに友達との関わり方や集団でのルールの大切さを教えるメッセージが増えてきました。明日から土曜日にかけて公開授業が始まります。子どもたちの姿とともに先生たちのメッセージやことばかけもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 中学校入学式 始業式
4/5 入学式
4/6 防犯の日(市)
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801