最新更新日:2024/06/23
本日:count up6
昨日:80
総数:743507
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

ALSOXあんしん教室「人の命を助けるって何だろう」

 今日は、人の命を助けるため、救急車が来までの8分間(平均)にできることを学習しました。119番の通報の仕方、AEDの使い方、心肺蘇生法を通して、人と協力することも学びました。また、日ごろの生活の中で、思いやりを持った言葉かけと勇気が大切であることも伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピア・サポートBOXの紹介

 東部中学校から、ピア・サポートBOXをお借りし、保健室前に設置しました。東部中学校が取り組んでいるピア・サポートの一環で、6年生を対象として、中学校生活への不安や質問を匿名のアンケートに答えて投函するものです。期間は2週間ほどです。アンケートで出た不安や質問については、後日、答えていただけるそうです。
画像1 画像1

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校薬剤師の奥村正幸先生へ、愛知県教育委員会から感謝状が届きました。
 羽黒小学校の環境(教室の明るさや空気、プール水の管理など)をささえていただいて、40年になります。ありかとうございます。これからも、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 救急救命教室(6年)
12/2 個別懇談
12/3 個別懇談
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721