Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

自主研究会<社会>

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬中が会場となり、
 管内の
 社会科の先生方による研究会が行われています。
 本日は、本番の発表に向けて最終打合せです。

冬休みのボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 長期休業中には生徒のみなさんによるボランティア活動が行われます。
 12/24 水泳部
 12/25 剣道部
 12/26 サッカー部
  1/ 5 女子テニス部
  1/ 6 美術部    のみなさんです。

 人手の少ない中、
 部活動の時間を割いてお手伝いしてくれています。
 ありがとうね。

世界の果ての通学路

 生徒のみなさん
 覚えていますか。
 カルチャーフォーらで出会った、
 「世界の果ての通学路」という映画を。

 本日、Eテレで放映されます。
  17:30〜
 家族でもう一度見てみましょう。
 そのときには、授業で事前学習をしたことを
 家族でも話題にしてみてください。

 「学びたい」
 「学びたい」
 この純粋な気持ち・・・
画像1 画像1

書き初め

画像1 画像1
 元旦に手にした「尾北ホームニュース」には、
 嬉しい知らせがありました。
 3年生の今井さんの書が、
 新春書き初め展で取り上げられていました。
 先日の3年生佐竹さんの表彰もありましたが、
 犬中には書の達人がいっぱいいます。
 
 新春に書き初めをする御家庭は少なくなったと思います。
 日本の伝統行事を家族で体験してみるのもいいことです。
 一度チャレンジしてみてください。

2015 スタートの切り花です

画像1 画像1
 新春にふさわしい切り花が用意されました。
 今年もよろしくお願いします。

新春

画像1 画像1
 今朝もうっすら雪化粧をした校庭です。
 抜けるような青空とのコントラストが素敵です。

 冬休みも終盤です。
 体調の管理を十分行って、
 授業開始日を迎えてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立B入試 企画委
3/10 公立B入試 マナー講座1年
3/11 生徒委員会 9
3/12 公立A入試
3/13 公立A入試 生徒議会 8

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp