最新更新日:2024/06/23
本日:count up14
昨日:487
総数:2802142
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

配付文書があります

第1学年 学年通信第4号をupしました。
5月15日発行 第4号 5月15日発行
第4号 5月15日発行

5月給食盛付け表をupしました。
<swa:ContentLink type="doc" item="78580">給食盛付け表<5月></swa:ContentLink>

夏休みの準備

画像1 画像1
 本校で夏休み日誌の作成委員会が開催されています。
 今日は、日誌の表紙候補を選出しました。
 どんな図柄で彩られるか楽しみです。

=PTA行事参加者募集中=

 「AEDの取り扱い及び心肺蘇生法」講座 6/18
 「給食試食会」  6/18
 「PTA奉仕活動」 6/1

 それぞれの参加申し込みを受け付けています。
 5/15現在、
 給食試食会 45名  (定員80名)
 AED講習  8名  (定員40名)
 奉仕活動   3名  です。
 
 御案内早々に参加票が届いております。すぐに定員に達してしまう勢いです。
 ふるって御参加ください。 
画像1 画像1

三岳 課題追究学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三岳地区の追究学習。
長野県製薬では漢方を使っての染めもの体験、ぐるめ工房では農業体験、魚釣りでなイワナを調理しています。どれも長野県木曽地方ならではの体験でした。

三岳 木曽温泉

画像1 画像1 画像2 画像2
木曽温泉ホテル、ボリュームいっぱいのご飯にみんな大満足!8時からは宿のオーナーさんの講演会と蕎麦打ちの実演!充実した一日目を過ごしました。

三岳 木曽温泉ホテル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三岳の木曽温泉ホテル、夕食まであと少し、、部屋でゆっくり過ごしています。

配付文書があります

第3学年学年通信 第3号upしました。
5月2日発行
第3号 5月20日発行

今週の切り花

画像1 画像1
緑燃ゆる候となりました。
学校内を飾る花々も種類がぐっと増えました。
オンジウム……
■学名:Oncidium
■科・属名:ラン科・オンシジューム属
■原産地:中南米
■分類:多年草
■開花期:夏から秋咲き種、冬から春咲き種
■草丈:60cm〜80cm
■花言葉:可憐、清楚



寒さに負けず!!

画像1 画像1
犬山中学校水泳部、水の冷たさにも負けずGW、10000m頑張りました!
気温は暖かくても、水温はまだまだ冷たい季節です。6月1日の春の大会に向けてチームで頑張っていきます!

配付文書があります

学校通信 はぐるま270号をupしました。
5月7日発行
はぐるま270号(5月)

PTA主催「絵本の読み聞かせ」予告編をupしました。

絵本の読み聞かせ

配付文書があります

第1学年 学年通信 NO,3をupしました。
4月22日発行

第3号 5月1日発行
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業式
3/6 生徒集会12
3/9 公立B入試 企画委
3/10 公立B入試 マナー講座1年
3/11 生徒委員会 9

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp