最新更新日:2024/06/18
本日:count up39
昨日:616
総数:2799316
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

犬中ミュージアム 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野田武男ギャラリーの入れ替えをしていただけました。
 毎回のことながら、本当にありがとうございます。
 作品紹介
 左「赤目四十八滝」 
     中「ひまわり」 
       右「秋の宝物」  です。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から3日間、PTAあいさつ運動が行われます。
 今回の担当は、文化交流委員会の皆様です。

 保護者の皆様の温かいまなざしを受けて、元気に子供たちが登校していきました。
 さわやかな天候のなか、さわやかに1日がスタートしました。
 
 本日から3日間、前期期末テストです。
 子供たちも頑張っています。

 ※PTAでは、同時に牛乳パック・アルミ缶の回収を進めています。負担にならない程度でしたら、お子様に持たせていただければ結構です。

管内秋季水泳大会

男子総合準優勝! 女子総合優勝!
夏休みの練習の成果を発揮することができました。
沢山の応援有難うございました。
画像1 画像1

今週の切り花

画像1 画像1
 今週はかわいらしい、明るい花が生けられました。
 この花の名前が分かりますか?(Q1)

 ちなみに、一番後ろに見える緑色の葉は、いつも校内で調達しているんですよ。どこか分かるかな?(Q2)
 
 

雨降って地固まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 非常に激しい雨でした。
 大雨、突風、昨日の竜巻のような自然災害には十分な知識と備えが必要です。
 子供たちには、自分で考えて判断する力を身につけさせられるような防災教育を行って参ります。

 さて、今日も突然の豪雨でした。
 窓を閉めるのが遅れてしまった廊下は水浸しです。
 しかし、次の瞬間、学校中のあちらこちらで写真のような光景が見られました。
 
 他人のために自分の力や時間を惜しみなく使える、そんな人に育って欲しいと願っている私たちには、この上ない光景でした。天からのプレゼントです。

 そして、彼らを照らすべく、突然の晴れ間が現れました。


避難訓練延期

 本日6限に予定されていた避難訓練を11日に延期しました。

 1年生 消火器の取り扱い訓練
 2年生 煙道体験
 3年生 救助袋脱出訓練  は中止になりました。

 大変残念ですが、午後になって大きく天候が崩れることを鑑みて決断しました。

今週の切り花

画像1 画像1
【今週の切り花】
 リンドウ
 リンドウ科の多年草。原産地はアフリカ以外の亜熱帯から熱帯。季節は9〜11月。花の色は、ピンク、紫、青紫、白。和名は、竜胆。

 花言葉は、勝利、的確、正義感   

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 公立B入試 企画委  読書週間
3/11 公立B入試
3/12 生徒委員会9
3/13 公立A入試 職員会議 修了認定会議
3/14 公立A入試 生徒議会8

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp