最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:515
総数:2803262
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

体育大会 開催中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 200mそうです。
 
 応援 係の仕事  みんな大活躍です。

奇跡の開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の予報からすると、奇跡的な状況と言えます。犬山市内4中学校の祈りが届きました。
 
 本日の「校内体育大会」は予定通り、8:30に開会いたします。
 多数のご観覧を期待いたします。

 残念ですが、親子ふれあい種目の「2013下克上 綱取り合戦」は中止とさせていただきます。ここまでご準備いただけた、親子ふれあい委員の皆様、大変申し訳ありません。

 それでは、本日、子供たちは精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。


 

2013下克上 綱取り合戦

画像1 画像1
 明日の体育大会は、残念ながら雨天が心配されます。
 実施可否、競技順の変更等は、「ホームページ」と「緊急メール配信」で行います。
 朝7:00前後に情報を流しますのご覧ください。
 
 子供たちには、体育大会・授業の両方の用意を持ってくるように指示してあります。

 追伸
 親子ふれあい種目の、「2013下克上 綱取り合戦」は雨天の場合順延はありません。
 10/8(火)は日程を詰めて開催いたしますので、平日と言うこともあり、綱引きは開催できません。 
 
 
 
 
 

グランドを清める

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝6時から、本校の男衆が集まり、グランド整備をしてくれました。
 長年続く伝統行事で、子供たちが少しでもよい環境で競技ができるようにという気持ちで行っています。
 H鋼で引きずり、ブラシで整えました。
 このすてきな会場で、 競え! 全力だ。

校章旗 交代

画像1 画像1 画像2 画像2
 長年風雨にさらされてきた校章旗が、その役目終えました。(左)
 体育大会には、ご覧の新しい校章旗がひるがえります。(右)
 
 写真の2人は、旗揚げ名人です。

 

あっぱれ さんま大先生

画像1 画像1
 今日は、みなさんと、「あっぱれさんま 大先生」からの学んでみたいと思います。

 若い先生用の資料として取り扱っていますが、ご家庭でも実践されていることですよね。
 つまり、学校と家庭はいつも同一歩調ですね。

今週の切り花

画像1 画像1
 紹介が遅くなってしまいましたが、気候のせいでしょうか、週末まで花がきれいにもつようになりました。
 今週は、種類がはっきりしませんが、ランの仲間です。

 校庭の木々も剪定作業を終え、さっぱりしています。

 体育大会当日の天候もさわやかに迎えたいものです。
 晴れ男、晴れ女のみなさんよろしくお願いいたします。

総合練習 now

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は厳しい暑さの中、総合練習が開催されています。
 この予行を受けて、最終調整後、5日の本番を迎えることになります。ちょっと天候が心配ですが、犬中の勢いで雨雲を吹き飛ばして欲しいものです。
 
 今日の練習の様子は、しっかり腕を振り、足を上げての行進でしたね。本番が楽しみです。
 
 万が一延期になるようなときには、このホームページ上でお知らせしますし、メール配信も行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業式
3/7 生徒集会12 現職教育【評】
3/10 公立B入試 企画委  読書週間
3/11 公立B入試
3/12 生徒委員会9

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp