Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

授業改善交流週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3回目の授業交流週間が始まりました。
 それぞれの学級で、
 具体的な行動指針となる短期目標を取り決め、
 授業に臨んでいます。

 教師と生徒が力を合わせて、
 よりよ授業作りをしていこうという主旨です。
 この活動の中心となるのが、
 学級書記そして、
 その学年ごとの集まりとなる書記会です。

 今回の授業作りは果たしてどうなるでしょう。
 目標が達成できるでしょうか。

 今日は、その活動を他県の方も視察に来ています。
  大阪府大東市から 5名
  北海道北見市から 1名
  鳥取県倉吉市から 2名
  犬山東部中学校から1名  の方々です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 現職教育教 【全体交流会】
1/28 公立保護者会
1/29 公立保護者会
1/30 公立保護者会 私立推薦入試
2/2 生徒集会11

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp