最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:622
総数:2800478
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

一見は遠し(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(A)126534
(B)123456

 漢文返り点の授業が行われてました。プログラミング要素を感じます(^^♪


A、Bは次のどちらでしょう?
(こんな聞き方はされないと思いますが思い付きでw)
「 百聞は一見に如かず 」
「 学の源流は遠し 」




 出題されていた問題集を見ると…。
(A)が百聞は一見に如かず
(B)学の源流は遠し でした。



面白いことに…。
(A)は、最短経路問題的には6個の漢字を読むのに9の移動コストがかかってるので、一見でコストはわかりません…。
(B)は、最短経路で読んでるのに遠いと表現されているんです^ー^
ふむ。
プログラミングと漢文は混ぜてはいかん気がします^^💦


まさに学びの源流は近いようで遠いのですな。
今日もよく頑張りました!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 入学説明会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp