最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:624
総数:2805159
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

駅伝部【ガッツだぜ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い長い一週間の締めくくりに行われた駅伝部の練習。
何人集まるかなーと少し心配しましたが、そんな心配は私の余計なお世話でした。

応援合戦で声を張り、踊り疲れている中ですが、ここまでの取り組みが当たり前にできる犬中生はとても素晴らしいです。

トライアルで自分の自己ベストを貢献しようとする者もいれば、トレーニングで自分の体に負荷を与え、より成長しようとする者。
目標は人それぞれ違ってきますが、熱い思いをもって取り組んでくれています。

何よりも今日見ていて、学年と男女の枠を超えて、ハイタッチや声掛けをしているケースがとても多かったです。
ここで集まったのも何かの縁です。
来週もキツイかもしれませんが、仲間との時間を大切にパワーアップしていこう。
苦しい時こそ上り坂です。
物事は全て考え方が大事‼︎さぁ来週もみんなでアオハルしよう。
1,2,3,team!

駅伝部【はじめの一歩】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ私の大好きな活動が始まりました。
「駅伝部」のスタートです。

部活動後から始まる、仲間と高め合い、励まし合い、支え合う自分の成長の場です。
森先生が言ってました。
陸上の良さに触れる。
「自分の頑張りが目に見える種目」

それは昨日、今日の二日間連続のタイムトライアルでみんなが感じたことだと思います。
自分が頑張っただけ数字として現れます。

もちろん、結果だけではなく、走る前に鼓舞し合い、走り終わった後には笑顔でハイタッチで讃えあう。
素敵で爽やかな時間が流れています。

今日一緒にトライアルをしましたが、どの子も"目"がいい。取り組む姿勢がキラキラ輝いています。
目的は選手として、体力向上など様々ですが、ここでの活動がきっとみんなを強くします。

頑張ってる人についていく‼︎
頑張る人ってかっこいい‼︎

たまには頑張れない日があってもOK‼︎またみんなでハッスルしましょう。
お疲れ様でした‼︎
1,2,3,team!
次は集合写真撮りましょう‼︎
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 机腰掛洗い
3/2 3年生を送る会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp