Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

男子バスケ(管内大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半を23-17で折り返します。
VS布袋の3位決定戦!

バスケ男子(管内大会)

画像1 画像1
西尾張大会出場決定戦
VS布袋
アップが始まりました^ - ^q

本日最後の実況です!
応援よろしくお願いします♪

▼応援君▼
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwy8LEN...

卓球部女子★個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日間、団体戦と個人戦を戦い抜きました。試合後もみんなで、協力して片付けを手伝う犬中生の姿がありました。コロナ禍で開催されたことに感謝して、次なる大会でもチーム一丸となって全力を尽くします。
 保護者の皆様、ご支援、ご声援をいただきましてありがとうござました。

卓球部女子★決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見事に優勝しました。とてもすばらしい戦いぶりでした。
 心からおめでとう㊗️

卓球(管内大会)

画像1 画像1
みんな頑張ってます!
水野さん
土屋さん
宮川くん頑張りました^ - ^q

水野さんこれから決勝戦です!

卓球部女子★個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人、決勝戦に挑みます。
 全員で応援します。がんばってください。

男子バスケ2(管内大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準決勝は38-69で扶桑北に敗れましたが、まだ西尾張道が残っています!
14:30〜VS布袋!!
3位決定戦も応援よろしくお願いします^ - ^q

現在、卓球個人戦は準決勝まで進ん犬中生も頑張っています!!
もうすぐまたKTXに戻ります^ ^

男子バスケ1(管内大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持てる力を発揮してぶつかった準決勝戦!
2回戦までとはまた違った世界が繰り広げられていました^ - ^q
ほんとよく頑張りました!

男子卓球部

ベスト8に残りました。集中できています。
審判の協力もありがとう!支えてもらってるからこそ試合ができます。
画像1 画像1

卓球部女子★個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 2人の選手がベスト8に進みました。
 5回戦、ベスト4をかけて最後まであきらめずがんばります。

男子卓球部

4回戦です。相手も強いですが、粘っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部

画像1 画像1
 前半終了。
 扶桑北は、楽な相手ではありませんが、善戦しています。
後半もがんばります

卓球部★犬中魂

画像1 画像1
 犬中卓球部!全員の力を結集して午後の試合に臨みます!
 チームみんなで、全力で頑張ります!

卓球部女子★個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人の選手がベスト16に進みました。西尾張大会出場です。
 午後からもさらに上位を目指してベストを尽くします。

男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を出し切りました!ベスト16には1人残りました。午後からは皆で応援します。

男子バスケットボール管内大会準決勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ始まります
 応援よろしくお願いします

卓球部女子★個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二回戦、三回戦と進んでいます。
 さらに上位を目指して、チームみんなでがんばります。

卓球部女子★個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人戦が行われています。初戦は緊張もありますが、集中して試合に向かっています。今のところ、みな初戦突破しています!

卓球部 個人戦

今日は昨日の団体戦に引き続き個人戦です。今までの練習でやってきた事を確実に出すため、ウォーミングアップしています。がんばれ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2

【サッカー部】管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
管内大会決勝 犬山1ー0犬山南部

 U13尾北地区2回戦敗退から、1年半、本当によく頑張りました。「戦えない・走れない・声を出せない」チームからよく成長しました。私が見た4年間で1番成長した代です。君たちの目標「西尾張優勝・県大会ベスト4」を達成するためには、個人・グループ・チームのレベルアップが不可欠です。苦手なことにどれだけ真剣に向き合えるのか、1週間あれば成長できます。君たちの更なる成長を楽しみにしています。
 決勝戦に向かう前、順位決定戦で敗退した扶桑北中の生徒が目を真っ赤にしながら「西尾張頑張ってね!」「自分たちの分まで戦ってきてね!」と犬中の生徒に声を掛けてくれました。チームの垣根を超えた友情に、スポーツ・部活動の意義を感じました。尾北地区のチームの想いを背負って、西尾張大会を成長を楽しみながら戦っていきましょう。きっとそれが皆さんの人生の糧となります。
 保護者の皆様、急な送迎の依頼にも関わらず、ご協力くださり本当にありがとうございました。子どもたちの頑張りを褒めてあげてください。引き続き、西尾張大会も宜しくお願い致します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp