最新更新日:2024/06/06
本日:count up61
昨日:507
総数:2791294
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

男子バスケットボール部【休日練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会まであと3回ある休日練習の1回が終わりました。
今日は体育館全面使えたため、32人の大所帯ですがたくさん練習ができました。
何よりも卒業生の高校生が3代にもわたり9人駆けつけてくれましたことが有り難かったです。

これまで先輩達も通ってきた2年半の部活で学んだ大切なことを一緒にプレーすることで示してくれました。
私の言葉よりも卒業生の言葉の方がきっと生徒の胸には刺さります。

「このチームは先生のチームではなく、キャプテンのチームだよ」
最後に卒業生が口にした言葉です。

今年のチームをここまで引っ張ってきたのは紛れもなく、キャプテンであり、3年生の6人です。コートでプレーするのも私ではなく、みんなです。
だからこそみんなが納得できるように、みんなで練習をしなければいけない。

練習終わってからも先輩にアドバイスを求めに行くみんなの姿もとても印象的でした。

犬山中学校男子バスケットボール部の良き伝統、良き繋がりを再確認した1日でした。
あと3週間。まだまだ成長できる。もっと貪欲に。
応援してくれる全ての方へ最大の恩返しを。
また火曜日から頑張ろう。
1,2,3,team!!

男子バスケットボール部【TEAMマスク完成】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、夏の大会の組み合わせが決まり、試合まで2週間というところまで来ました。
犬山中ではテストも終わり、どの部活動も活気に満ち溢れています。

男バスでは夏の大会に向けて、TEAMマスクをデザインし作りました。

ここにも書いてある…
「PLAY HARD」「intensity hustle」
一生懸命、より強い気持ちでハッスルするというように強い気持ちで夏の大会プレーします。

犬山中学校男子バスケットボール部一丸となって、夏の大会に臨みます。
全ては"準備"!不安な気持ちは練習で補うしかない。みんなで頑張ろう。

1,2,3,team!!

百華繚乱 新入生部員参入(パソコン部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年が一緒に何かをするというのは、誰にとっても良い機会です^ - ^
タイピング練習や行事準備、scratchなど、各々活動し、体を動かしたいメンバーで緑地で走りました^ ^q
1年生含め初日から元気いっぱいでした!
占めて3.2km。よく頑張った!

美術部、本入部開始

美術部の活動です。
自己紹介を兼ね、先輩・後輩を交えて「すごろくトーキング」をしました。
「絵を描きはじめたきっかけは?」
「次の順番が回ってくるまで、果物を描き続けて!」
などなど、美術部ならではのお題がいっぱい。
あちこちで笑い声があがり、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 健康ひろば 生徒委員会
6/25 自然教室延期
6/26 自然教室延期
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp