最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:410
総数:2789202
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

サッカー部 練習試合 VS豊山中

画像1 画像1
豊山中との練習試合。

一年生は公式戦を経験して着実に成長を見せています。
二年生チームも勝利!
とても得るものの多い練習試合でした。
今日見えてきた課題は次に向けて改善していこう!

百華繚乱〜学びから自己分析へ〜(男子ソフトテニス部)

■選手発案のMenu(反射神経→前衛勝負に発展しましたね^^)
■コーチからの前衛学習
濃い練習となりました!

※練習後半のポーチ練習の動画(練習ポイントの字幕入り)をいつものとこにUPしました。自己分析に使って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【野球部】全日本少年 愛知県大会二回戦

 本日、全日本少年軟式野球大会の県大会二回戦がありました。対戦相手は名古屋のサンリッツでした。初回に先制するも、エラーが重なり大量失点してしまいました。1-9の5回コールド負けです。
 この大会を通して、多くの課題が見つかりました。もう一度あの場所に戻ってこられるように、これからもチャレンジを続けましょう。

【野球部】全日本少年 愛知県大会

画像1 画像1
 本日、日進市の口論義運動公園で全日本少年軟式野球大会の愛知県大会一回戦がありました。
 先制するも逆転される苦しい展開でしたが、粘り強く攻め続け、最終回に逆転して10-3で勝利しました。こちらのリズムで試合を展開することができない中で、一人一人の打者が相手チームにプレッシャーをかけ続けた結果です。ベンチワークも今までで一番でした。全員でつかんだ一勝です。
 また明日から次の試合に向けて準備を進めていきましょう。

U-13選手権大会 1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー滝
5ー0

一年生チームのデビュー戦は快勝!
今までで一番声を出した試合でした。
とはいえ、まだまだ課題も山積み。
チャレンジ精神を忘れず、走り続けよう!

百華繚乱〜新たな道へ〜(男子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おそらく今頃、何かしながらも、今日の大会のプレーが思い浮かんでいると思います。
それが、「 成長の新たな道 」ってやつです。

『 悔しさ 』や「 できた達成感 」が、扉を開け、その道を与えてくれます。

「 あのとき、こうしておけばよかった・・・。 」
その感覚に、何日も何週間も脳を巡りますが。

※※

成長する選手は、負けても経験を宝にして、目標を手に入れます。
まだ、最後の敗北ではありません。出会えた相手に感謝です。
自分たちだけではこの扉は開けなかったわけですからね。ここからここから!

※※

最後に、審判・応援に力を尽くしてくれた君たちの姿は勝者に近づく資格があると僕らは思っています。素晴らしい半日でした!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 テスト週間開始
11/15 家庭の日
11/18 県下一斉ノー残業デー
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp