Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

男子バスケットボール部【尾北地区一年生大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末は一年生大会が行われました。
管内全ての学校が参加し、グループリーグから決勝トーナメントを戦っていきます。
昨日はグループリーグがあり、
1戦目 46-14
2戦目 39-8
3戦目 57-11
と全ての試合で全員出場し、三連勝でグループリーグ1位通過することができました。
最初で最後のこの8人で臨む大会です。
自分自身の力試しの場と思って、たくさんのことにチャレンジし、この経験を生かしていって欲しいと思います。また、二年生とは違った自分達のカラーを出して、この大会を有意義なものにしていって欲しいと思います。
昨日同様、来週土曜も一年生大会へ行く一年生チーム、学校で県大会に向けて練習をする二年生チームと別々の活動になりますが、各々の課題に取り組んでいきましょう。

アンサンブル・合同バンド発表会

丹葉地方中学校の吹奏楽部が集まり、

それぞれの学校から出場するアンサンブルと、

東組、西組に分かれた合同バンドの発表会がありました。


犬山中学校からは、


○木管8重奏「パガニーニの主題による狂詩曲」
○金管10重奏「テレプシコーレ舞曲集」

○合同バンド東組 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より

に出演しました。


今回、アンサンブルの発表では、多くの1年生チームが出演しており、4月からの大きな成長がうかがえました。

他校の演奏をたくさん聴いて、勉強になったことがあったと思います。

今後の練習に生かして、互いに切磋琢磨しながらがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフト部 午後練

今日の夕方の練習の様子です。
廊下や教室の清掃に取り組みました!
力強くゴシゴシと雑巾をかけ、真剣に清掃に取り組んでいる姿が素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部【県大会に向けて…】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『”今”この瞬間を全力で』
この言葉は先日届いた新しいチームウエアの背面にデザインした言葉です。
どんな事でも終わった時に、「まだやれた」「あの時こうしとけば…」と後悔が残ります。
その後悔をなくすために…苦しい時、辛い時こそ、全力で!
という想いがこの言葉には込められています。
三年生の先輩は一点に泣き、県大会を目前に引退しました。
その姿を間近で見ていた下級生が先輩達の分までという気持ちで戦い、新人戦で県大会の切符を手にしました。
この素晴らしい県大会という舞台でこのウエアに身を包み、三年生の気持ちを背負ってプレーしていきます。
犬山中学校史上初となる県ベスト8を目標に犬中旋風を巻き起こしてきます。
保護者の皆様、いつも応援ありがとうございます。
これからも犬中男バスをよろしくお願い致します。

▪組み合わせ
12月25日(月) in 千種スポーツセンター
12:45- vs 常滑中(知多地区3位)

12月26日(火) in 千種スポーツセンター
12:45- vs 豊岡中(東三河1位)
15:45- vs 葵(西三河3位)or豊国(名古屋4位)or瀬戸南山(愛日1位)の勝者

12月27日(水) in 北スポーツセンター
準決勝 11:15-
決勝 14:45-

ソフトボール部 市民大会

週末にソフトボール部の犬山市民大会が行われました。
1回戦で城東中に負けてしまったものの、その後の東部中戦では勝つことができました。

大会を通してわかったことを活かして、冬の練習に取り組んで力をつけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部

画像1 画像1
3回戦が終わり128人に絞られました。犬中生はあと2人残っています❗️

U-14選手権西尾張大会 2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー萩原
0ー2

先制され、残り時間攻撃に全力を注ぎましたがカウンターから失点…
最後まで戦い抜いたものの、惜敗でした。
次はもっと上手くなって、上に行こう!

女子バレー部 試合の様子です

先ほど、後日とかきましたが、写真が準備できたので紹介します。

一生懸命はかっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 市民大会

今日は、犬山東部中学校で市民大会がありました。

市内には、県大会優勝レベルのチームもあり、とても良い経験のできる大会です。

結果は、1勝2敗で3位となりました。
勝った試合からも、負けた試合からも学ぶことが多くありました。

今後の犬山中バレー部の躍進に期待です。

ちなみに、表彰式の返事の声は犬中がトップでした。さすがですね!

試合の様子の写真は後日紹介させていただきます。

男子卓球部

男子卓球部は先程やっと1回戦が終わり、512人に絞られました。(まだ、512人もいますが‥)犬中生は、4人全員が残っています❗️全国大会の切符は32枚です。次は2回戦頑張ります❗️

U-14選手権西尾張大会 1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー弥富
2ー1

先制後に追い付かれるも、ボランチの飛び出しから勝ち越しに成功!
1時半から2回戦です!

男子卓球部

画像1 画像1
男子卓球部は、後藤杯卓球選手権大会の愛知県予選で4人の希望者が常滑市体育館に来ています。県内各地から、男子だけで約650人が集まっています。写真は練習風景の様子です。人口密度高っ。今日の試合に勝ち上がれば、全国大会です。まずは、1回戦突破を目指します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp