最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:701
総数:2804537
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

女子卓球部

今日は、可児市の土田公民館にて蘇南中学校との練習試合を行っています。日頃の練習の成果が出るように考えて試合に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部2

A、Bチーム共に残念ながら、決勝トーナメント進出はなりませんでした。しかし、キラリと光る場面もたくさんありました。今日の事を、今後の練習で生かしていきます。そして、夏の大会の成果として表現出来ればと思います。お弁当や費用、ありがとうございました。明日も、午前中可児市の土田公民館で蘇南中と練習試合になりますが、よろしくお願いします。男子は勝ち上がってますので、こちらで応援してから一緒に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部

今日はスカイホール豊田にて、豊田オープンに参加しています。A、Bチームに分かれて戦っています。Aチームは、豊橋市牟呂中に惜敗、Bチームは豊田市藤岡中に完勝しました。午前中はリーグ戦で、上位で、午後の決勝トーナメント参加出来るように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

画像1 画像1
男女卓球部は、豊田スカイホールで行われている大会に出場しています。男女合わせて160をこえるチームが集まっています!現在、予選リーグが行われています。頑張ってます!

Uー15選手権大会決勝トーナメント一回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー江南北部
5ー0
まずは初戦快勝!
練習で確認したコーナーからの得点もあり、成長を感じられた一試合でした。

全国中学生選抜将棋選手権愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度の最初の大会です。6名の生徒が参加をしました。決勝トーナメントに進む生徒もでました。仲間と切磋琢磨をしながら、じわりじわりと力をつけてきています。

男子バレー部 犬山市民大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は犬山南部中学校で男子バレー部の市民戦か行われました!
相手は城東中、犬南中でした!

いつもより声も出し、足も動かし、良い雰囲気で試合を進めることはできましたが、あと一歩及ばず、、、。
しかし、課題だけではなく成果も発見できたと思います。

夏の大会まで残り約2ヶ月。
今まで学んだことを一つ一つ洗練させ、着実に成長していきましょう!

お疲れ様でした!

卓球部

卓球部は、城東中学校にて春季合同練習会の個人戦に参加しています。
女子はベスト16に3名が進みました。コーチにアドバイスをもらったり、自分たちでしっかりと考えたりして勝ち進んでいます。いつも応援ありがとうございます。午後もよろしくお願いします。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部

今日は扶桑町大会が行われました。
3年生にとっては、残り少ない公式大会。どの選手も力一杯頑張っていました。
最後はベスト4に2ペア残り、そのうちの1ペアは決勝戦に駒を進めましたが、そのタイミングで突然の大雨により試合中止。
決勝戦は規定により生徒同士によるじゃんけん3ゲームマッチが行われましたが、残念ながら惜敗です。
今回の雪辱は、次の犬山市民大会で晴らしてくれるはずです。
選手たちの活躍にご期待ください。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合 犬山中学校 対 西成東部中学校 於犬山中学校 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
"最後まで諦めないー"例え相手が難しいコースを狙ってこようと、白球を追いかけコートを駆け回ります!日々成長、日々努力!頑張れ犬中!

練習試合 犬山中学校 対 西成東部中学校 於犬山中学校 その1

相手校の選手は皆強い子たちばかり。勝ったり負けたりを繰り返して、一試合、一プレイごとに成長しています!戦ってくださる相手に感謝して、今日も一日頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 体験入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の部活動体験入部がありました。
本日は、第三希望の部活動です!

楽しみにしていた1年生も大変多かったと思います。

しかし、何より2,3年生の生き生きとした姿とても印象的でした。
2・3年生にとっても新しい後輩がきてくれることが楽しみだったんでしょう!

本日は第三希望の部活動でしたが、
まだ第2、第1希望の体験があります。

すべての体験や仮入部を通して、自分の本当にやりたい部活を見極めてほしいと思います。

犬山中学校男子バスケットボール部

4月から体制が変わり、初めての公式戦。
結果は春季尾北大会優勝。
この結果より、GWの5月4,5日の西尾張大会へ尾北1位で出場します。
チームの目標は夏の中総体での”県大会出場”
「良きプレイヤーの前に、良き生徒であれ」という言葉を胸に、人として成長していくことが目標達成への最大の近道だと考えています。
これから応援よろしくお願いいたします。
尾北中総体まで残り75日。"Intensity Hustle"

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女卓球部2

今日の市民大会の表彰の様子です。賞状とういろうを頂きました。
画像1 画像1

男子バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も引き続き春季合同練習会のトーナメントが行われました。対戦相手は江南北部中学校。強いサーブやスパイクに苦戦しましたが、大きな声を出し、自分たちらしいバレーが少しずつできてきました!結果は負けてしまいましたが、夏への新たな課題が見つかりました。
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
これからも頑張ります!

男女卓球部

犬山市民体育館にて、市民大会の臨んでいます。成果が発揮出来たり、まだまだ課題が浮き彫りになったりと、それぞれが今後の練習内容に活かして行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 陸トレ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は扶桑北中学校で、5校合同の陸トレ講習会に来ています。
専門の方から、体幹トレーニングを中心に教えていただきました。
マスターして泳ぎに生かしていきましょう!

また、講習会後は計測も行いました。ベストが出た子も!
5月末の春の大会に向けて、さらに弾みをつけて練習に取り組もう!
(写真が小さかったため、加筆して再投稿しています)

女子ソフトテニス部

先週に続き、春の合同練習会が行われました。
選手、応援ともに精一杯戦いましたが、準決勝で力を出しきれず結果は3位です。
夏のシードを獲得することはできたので、残りの練習でさらに上を目指せるように頑張っていきます。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部春期合同練習会 決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山ー滝
5ー0
攻撃陣が爆発、大勝しました!
この勢いでUー15、夏の管内大会も突き進もう!

男子バレー部 春季合同練習会結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は古知野中学校で、男子バレー部の春季合同練習会が行われました。犬山中学校は、犬山南部、岩倉、大口と対戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。いいプレーもたくさんありましたが、なかなかボールを繋げませんでした。でも、まだ終わっていません。続く明日の大会では悔いの残らないプレーをします!応援よろしくお願いします!そして、応援してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/24 秋季合同練習会
9/25 生徒自治会役員選挙
9/26 係別委員会
9/27 体育大会予行
9/28 体育大会予行予備
9/29 体育大会準備
9/30 体育大会

お知らせ

学びの学校づくり

PTA関連

学校紹介

警報への対応

創立70周年記念事業(文書)

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp