Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

愛知県マーチング大会へ

こんにちは
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか?
お休みと言っても、子供たちは部活の練習や大会。保護者の皆様の中にも、お仕事の方もお見えになるかと…。
お疲れさまです。
少しでも、親子がふれあえる時間がありますように。

私は、日本ガイシホールへ、吹奏楽部の応援に行ってきます。
とっても楽しみです。

では、よいシルバーウィークを(^-^)
画像1 画像1

男子卓球部

今日は、全日本卓球選手権、愛知県大会のカデット種目に参加しています。1、2年生、どちらも約300人の選手をトーナメント形式で、全国大会進出を目指して取り組んでいます。
画像1 画像1

女子卓球部

女子卓球部の一部が県大会に出場している中、残りのメンバーで大口中学校に練習試合に来ています。自分のプレーを見つめ直しながら、たくさんの試合に臨んでいます。
画像1 画像1

女子卓球部

今日は、先日の大会で勝ち上がった1年生は、西尾市総合体育館にて、県大会に出場しています。約270名の出場者の中から、上位目指してがんばります。また、他の部員は、大口中との練習試合に参加しています。27日の犬山市民大会や10月12日の秋季合同練習会に向けて、色々学んでいきたいと思います。
画像1 画像1

秋季犬山市民ソフトテニス大会(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は朝から快晴で、絶好のテニス日和となりました。
新チームになってから初めての公式戦。
結果は…
団体戦/市民大会優勝
個人戦/優勝、3位
です。
個人戦では1年生もベスト16に入賞し、努力の成果を発揮することができました。
明日は秋季合同練習会です。
応援、よろしくお願いします。

吹奏楽部「第30回中日旗争奪少年軟式野球犬山大会開会式演奏」

今日は午前中に第30回中日旗争奪少年軟式野球犬山大会の開会式での演奏をさせて頂くことが出来ました!

広い屋外での演奏は普段とは違う難しさもあり、大変だったと思います。お疲れさま!

9時過ぎには学校に戻り、すぐに移動して10時前には犬山北小学校さんに体育館をお借りしてのマーチング練習です。午後には1時間西小学校さんにも運動場をお借りしていて、何度も移動があるのでハードスケジュールですが、今日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の女子バレー部は一日練習試合となりました。
岡崎の葵中、大口中、古知野中にははるばる犬山まで来ていただきました。

練習試合の勝率は5割というところですが、強敵相手に課題もたくさん見つかりました。また、一年生は本入部初めての試合に全員が出場でき犬山中女子バレー部として本格的に踏み出しました。

部員16人が1つとなり、9月27日の新人戦に向けてまた練習を重ねて行きましょう。

新チーム本格化!

画像1 画像1
テスト明けの週末
どこの部活動からも元気な声が聞こえてきます。
2年生を中心に
目標をもってがんばれ!

今日は暑さが戻ったので、しっかり給水を!
コーチ・先生方、休日返上の練習、ありがとうございます。

水泳部 新チームで頑張りました!!

結果は男子総合4位、女子総合3位。自己ベストを更新した選手が多く、夏の練習の手応えを感じることができました。
また、新たにチームを引っ張るべく、2年生の頼もしい姿も見ることができました。
活動できることに感謝の気持ちをもち、今後も謙虚な姿勢で取り組んでいきたいと思います。
たくさんの応援ありがとうございました!!
画像1 画像1

早くも秋季大会@犬中プール

今日は、本校犬山中学校プールを会場とした
管内水泳大会新人戦!
3年生の魂を引き継ぎ、
犬中「水斬力泳隊」に新たな歴史を刻みます。

応援するみんなの前でサングラス姿の前田先生…。こわい…。
いえいえグラスの奥の目はニッコリまなこです(^-^)

追 ご近所の皆様、少々騒がしくなりますがご容赦ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式(新職員転入)
4/6 入学式準備
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp