最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:624
総数:2805160
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

中日少年野球大会

画像1 画像1
 中日少年野球2日目
 今日は6:30に出発していきました。
 それでも、ここ数日ではゆっくりできた感がありますね。
 保護者の皆様のご準備も・・・・・。
 
 昨日は、沢井くんの選手宣誓で大会の幕が開きました。
 中日新聞ご購読ではない方のために、記事を紹介します。
<記事>
 開会式には306人が参加。犬山中(犬山市)3年沢井尚輝主将は「支えてくれた多くの方に感謝の気持ちを持ち、最後まで全力でプレーします。」と宣誓した。

<本日の試合>
 会場:熱田神宮公園野球場
 時間:9:30
 対戦相手:豊橋市立豊橋北部中学校
       ※犬山中学校同様、中小体連の県大会で3位です。

 強豪相手慣れたもの、自信を持って戦ってきてください。

<お知らせ>
  スマホ・携帯電話の使用時間は、夜9時までにしましょう。
  「君たちの持っているすごい力を、正しく使い、正しく伸ばすために!!」
  「今日も9時になったから終わるね。」

 ここをクリック!!
 スマホ使用契約書  スマホ・携帯等の使用に関して

野球部 中日少年軟式野球県大会

画像1 画像1
野球部は瑞穂野球場で中日少年野球の試合に挑みました。
勝ち進めばナゴヤドームで野球をするチャンスがある、夢膨らむ大会です。

今日、尾西第三中学校との初戦がありました。
西尾張大会で一度倒した相手でしたが、やはり強敵。
苦しい戦いでした。

お互い譲らない試合の結果

1-0で犬中の勝利です!!

明日は熱田球場で二試合目です。
更に強い相手との試合ですが、勝利目指してがんばりましょう。

リベンジ県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中日旗少年野球大会 県大会です。
 5:45 瑞穂公園野球場へ出発です。
 連戦での疲れが心配になるところですが、
 明日も出発できるように頑張って欲しいものです。
 毎朝、見送りに来ていただける保護者の方にも心から感謝申し上げます。

 対戦相手:尾西第三中学校
 試合時間:9:40
 開会式で、一番くじ(平田顧問ゲット)の本校が、
 選手宣誓を行います。
 主将、沢井くん頑張ってください。


<お知らせ>
  スマホ・携帯電話の使用時間は、夜9時までにしましょう。
  「君たちの持っているすごい力を、正しく使い、正しく伸ばすために!!」
  「今日も9時になったから終わるね。」

 ここをクリック!!
 スマホ使用契約書
 スマホ・携帯等の使用に関して

男子卓球部 結果

画像1 画像1
個人戦3回戦が終了しました。
犬山(0-3)東浦で惜敗しました。
格上の相手でしたが、最後の一球まで諦めずに戦いました。

県ベスト32。素晴らしい成績です。

男子卓球部 速報

画像1 画像1
2回戦からのスタート。
犬山(3-2)志段味で勝利。
苦手とするタイプの選手でしたが、見事、県大会の大舞台で克服しました。

演奏前の緊張感?

画像1 画像1
 大きな舞台を踏んできている自信なのか、
 演奏前でもリラックスしているように見えます。

 実際、すごく楽しんで演奏していました。

 本当に2曲目弾んでいました。
 打楽器陣、かわいかったですね。 

吹奏楽部

画像1 画像1
丹葉合同練習会終 盤です。
ラスト2チーム 犬中の登場です。

80人の大演奏です。
ホールが鳴り響いています。
すごいです。すごいです。
でも、
もし、納得いかなかった分があるならば、次へ・・・・。

いよいよ県大会です。
  8月8日
  豊田市民文化会館
  12:50

いざ個人戦へ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に引き続いて、西尾市総合体育館で県大会の個人戦が行われます。
1勝でも、1点でも多く取れるよう全力で臨みます。

卓球部出発<県大会・個人戦>

画像1 画像1 画像2 画像2
 卓球部も出発です。
 昨日味わった1点の重みを感じながら頑張ると
 決意を述べて出ていきました。

 残り一人になりましたが、
 卓球部の夢は続きます。
 頑張って!!!

野球部出発<県大会・準決勝>

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部は今日も朝一番でした。
 5:45に元気にバスに乗って出発していきました。
 9:00プレーボールです。
 本日、出校日なので、大応援団が行けないのが申し訳ないです。
 武運を祈るのみです。

 実は、
 今日、東海大会と全国大会の申し込み用紙を準備して持っていきました。
 事務局の指示ですが、
 その辺来ているということです。

 なかなか得ることのできないチャンスです。
 慌てず、焦らず、平常心で臨んでください。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 職員会議 特別支援委員会
3/19 公立合格発表

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp