Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

駅伝 西尾張速報

画像1 画像1
女子5位
男子2位
アベックで県大会出場決定です。
おめでとう。

マーチング厳しく練習してます

画像1 画像1
画像2 画像2
 マーチングの練習が続いていました。
 今度は楽器を持っての練習です。
 
 講師の先生から、
 君たちは、他校のことを知らないけど、
 犬中はよその学校をリードして頑張ってるよ。
 レベル高く頑張っているんだから、
 自信を持って頑張るようにとアドバイスをいただいています。
 
 ここまで残って頑張っている3年生の気持ちも注入されていました。

北小学校体育館揺れています

今日は、犬山北小学校の体育館をお借りして最後の仕上げです。
迫ってきた本番に向けて白熱した練習が始まりました。
基本練習を互いに見合ってアドバイスする。
教科の授業に負けないくらいの徹底ぶりです。

大所帯を束ねる主将は大変です。
しかし、それぞれがブレインとなり、
楽器運搬から施設の使用方法に至るまで、
統率された集団です。
こうでなければ強くなりません。
気が遠くなるほどの時間を使ってきた成果は、
子供達の姿となって現れています。

本番が楽しみです。

西尾張駅伝 前日

画像1 画像1
 西尾張駅伝の選手が発表されました。
◎男子は、
 1長縄大輝 2清水透吾 3鵜飼一颯 4北口暁士 5齋木怜仁
 6前田大誠
   サブ 渡邊諒 岩村恵吾 濱魁千 河田怜地 

◎女子は、
1鈴木菜月 2平田風香 3谷倉由華 4外池早耶花 5山田知佳
   サブ 岡本葵 奥村桃子 祖父江奈保 亀田侑香 小森未紗

 男女ともゼッケンは80番です。
 今回は1チームだけの出場しかできません。
 県大会の出場を掛けていよいよ明日号砲です。

 期 日 10月26日(日)
学校受付  9:00 開会式 9:30 閉会式 12:15
女子発走 10:00 男子発走 11:00
会 場 一宮総合運動場及び周辺道路

生徒集合 赤心の園 7:00
出発   7:15(バス)
   
  ◆ 勝負である以上絶対に勝とう!
  ◆ 練習は嘘をつかない!苦しいのは誰もが同じ。
  ◆ 次の人のため、チームのため、気持ちをつなごう!
  ◆ 自分に言い訳をした時点で勝ちが逃げていく!
  ◆ 西尾張大会を走れない仲間の分まで頑張ろう!
  ◆ 県大会につながる走りをしよう!!勝とう!!!

卓球部女子 名古屋大谷杯3

午後の練習試合は、春日井市の中部中学校との対戦でした。3−0で快勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部女子 名古屋大谷杯2

対春木中学校は、惜敗でした。午後から、同会場で練習試合を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部女子 名古屋大谷杯

今日は名古屋大谷高校で、全77中学校が集まり、大会を行っています。開会式後に、世界卓球で活躍した石垣優香選手の講習会がありました。その後試合です。東郷町の春木中学校と対戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 秋季合同練習会

画像1 画像1
本日、宮田中にて行われた、野球部の秋季合同練習会。

一回戦は江南北部に4-3でサヨナラ勝ち。

二回戦は宮田中に8-5で勝利しました。


今回の写真では、かげで支える一年生を紹介します。
これからも、チーム一丸となって戦います。

<再掲>予定変更のお知らせ

☆台風の被害はありませんでしたか。
 学校は、修繕依頼中の雨漏り以外は被害がありませんでした。
 通学路に関しても、
 危険な状況になっているという報告はありません。
 16日は、安心して始業式に来てください。

◇行事計画の変更をお願いします。

 11月28日に予定しておりました、
 「健康ひろば」を
 11月27日に変更しております。
 授業参観・給食試食会も実施されます。

 ホームページ上の予定表の変更が遅くなり、
 申し訳ありませんでした。

◆各学年の学年通信をupしました。
 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="84871">第13号 10月10日発行 </swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="84870">第10号 10月10日発行</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="84876">第8号 10月10日発行</swa:ContentLink> 

女子バレー部  市民戦&西尾張に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋らしい天気となった秋休み最終日も女子バレー部は全力で練習です。
新人戦では準決勝、三位決定戦の2試合を4セット連続で落とし、
犬中としてはかつてない大敗でした。
決勝トーナメントは対戦校も強敵でしたが、それ以上に犬中が流れを
つかめませんでした。ふだんの実力の何割が発揮できたのか?
それも含めて実力なのでしょう。

長いミーティングを持ち、責任、コーチング、励ましといった今後の
目指す姿が確認されました。
市民戦&西尾張に向けて、再度、技術面精神面の積み上げをしていきます。

女子テニス部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
大会会場の様子が届きました。
粘りのテニスが西尾張大会への道を開きました。
真っ黒(ごめんなさい)になって頑張った夏休みの勲章ですね。

卓球部秋季合同練習会について

予選リーグは終了しましたが、暴風警報の発令が予想されるため、決勝リーグは後日開催となりました。
詳細は後日、生徒を通じてお伝えします。

秋季合同練習会 男子卓球部2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、予選リーグ3試合目が終わりました。
犬山(3-0)岩倉南部で勝利しました。
見事1位通過です。

卓球部女子 秋季合同練習会2

対城東中です。奮闘してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ

画像1 画像1
 準決勝 対戦中 VS城東中
 前半終わって、
 54−16
 いよいよ後半戦です。

卓球部女子 秋季合同練習会

犬山市体育館で、秋季合同練習会が行われています。対宮田中です。リードして、進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季合同練習会 男子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬山市体育館にて合同練習会が行われています。
現在、予選リーグ1試合目が終了しました。
犬山(3-0)城東で勝利しました。次は岩倉南部中と対戦します。
リーグ1位通過を目指します。

2014/10/12男子バスケ 秋季合同練習会 vs古知野中

画像1 画像1
画像2 画像2
新チームとしての秋の大会が始まりました!
今日の相手は宿敵、古知野中!
センターの活躍もあり、見事勝利!!
試合をやる度に成長を感じます。
これからが楽しみ!!

明日は犬山中学校にて行われます!!
ぜひ応援よろしくお願いします!

本番 西尾張に向けて

画像1 画像1
 駅伝の県大会出場権は、
 西尾張大会で決まります。
 今度は、男女1チームずつ出場し、
 西尾張地区の範囲、61校の頂点を目指します。
 
 ちなみに、県大会出場枠は「10」です。

 応援よろしくお願いします。

 <西尾尾張支部大会>
 10月26日(日)
 一宮総合運動場
 女子:10:00出発
 男子:11:00出発

テニス女子 見事

画像1 画像1
 女子テニスが表彰状を持って帰ってきました。
 見事3位です。
 しかも、西尾張出場権を得ての3位です。
 見事です。
 素敵な笑顔を紹介します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 生徒委員会 8
2/26 3年生を送る会
2/27 生徒議会 7
3/2 式場設営

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp