Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

男子バレーボール部【2022年最終練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2022年の活動を終えました。

この1年をどのようにしたいかは自分たちが決める。
2022年の始めに伝えたことです。
3年生を含めて、2年生はその場にいました。
3年生にはこの1年を終える時、入試直前。
2年生は、自分たちの代が始まってちょっとたつ。
男子バレーボール部の看板を背負って、先頭に立つ。
そんな話をして、スタートしました。

3年生はそれぞれの未来に向かって、努力を続けているはずです。
2年生は先輩の姿から学んだことを自分たちなりに意識しながら、活動に取り組んでいます。
ただ、まだまだな部分が多いです。

魅力ある人の話をしました。
バレーボールが上手い。
その魅力よりもまずは準備や片付けを一生懸命に取り組む姿。
仲間への声かけを丁寧に行う姿。
そうした人としての部分の魅力を成長させてほしいです。
当たり前のことを当たり前にできますか。

残り3ヶ月もすれば、令和4年度が終わります。
2年生は、3年生へ。
1年生は、2年生へ。
その準備期間はあとわずかです。

自分を成長させるためには、まず自分がどうするかです。
毎日の積み重ね。
現チームでも個々で違いが生まれています。
その違いをどのように受け止めるかです。
毎日を安易に考えてはいけません。
練習に毎回必ず参加している人は、技術も大きく成長しています。

それだけ毎日・毎回は大切です。

来年、さらにレベルアップ。
そのために必要なことを各自が考えて、1月5日に会いましょう。

【保護者の皆様】
いつもあたたかいご支援をいただき、本当にありがとうございます。
2023年、チームがさらに成長できるように部員は意識を高くもって、プレーしてくれるはずです。
今後もver 4へのサポートをよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp