Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

3年生 理科の授業

画像1 画像1
 三年生の理科では、さまざまなエネルギーについて学習してます。今日は弾性エネルギーについてです。輪ゴムを飛ばして、何のエネルギーに移り変わるか、実験しながら学んでいます。

3年生 学活

ディズニーランドの事前学習をしました。
あいさつや服装、コミュニケーション、言葉づかいなどの大切さについて、ディズニーで働く人から学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 清掃

真剣に取り組む姿が最近目立ってきています。
物をどかしてほうきがけする姿、細かいところまでチョークの粉をふき取る姿、率先して施錠確認をする姿。

プラスアルファの意識を乗っけた清掃✨

「次に使う人がきれいな場所で学習できるように。」

清掃の姿から、そんな優しい気持ちを感じました。
画像1 画像1

3年生 授業風景

英語、数学、社会の授業の様子です。

定期テストが終わっても、やる気をキープしている姿が見られました。
集中して取り組んでいます。

頑張ってるぞ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 読書週間

2日目です。
昨日よりも集中して読んでいる姿が増えました。
本の内容に没頭する時間が、リフレッシュ効果や集中力向上をもたらします。

3年生、充実した時間を送れています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 読書週間

今日から読書週間が始まり、各々の読みたい本を持参しています。
1日30分の時間があります。
普段なかなか読書する時間をとれないという人も、読みたい本を読み進めるチャンスです。

充実した時間にできるといいですね。
画像1 画像1

3年生 定期テスト

今日から2日間で5教科の試験を実施します。

いつもより少し早めに登校し、朝から勉強に励む姿が見られました。

頑張ってるぞ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 応援団顔合わせ

縦割り団での初めての顔合わせでした。
3年生を中心に、チームとしての志、今後の練習計画などの確認を行いました。

チームとしての雰囲気づくりに励む3年生の姿に頼もしさを覚えました。
ありがとう3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 昼放課

運動場で八の字跳びの練習を有志で行いました。
体を動かして頭もリフレッシュ✨
爽やかな表情で午後の授業に向かっていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 明日から定期テスト

授業、給食、清掃など、様々な場面で落ち着いて生活している様子が見られます。
明日からの2日間のテストに向けて気持ちをつくれていることがうかがえます。

頑張ってるぞ3年生!!
画像1 画像1

3年生 修学旅行しおり

しおりの読み合わせを各クラスで行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行に向けて

修学旅行の目標を立てました。
時計を見て計画的に動く、仲間と協力する、コミュニケーションを取り合うなど、人それぞれの目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路説明会

公立高校、私立高校、専修学校の先生からお話を聴いています。
各学校の様子について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 机腰掛洗い
3/2 3年生を送る会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp